検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009474586図書一般723/シエ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

絵画に現れた光について

人名 ヴォルフガング・シェーネ/[著]
人名ヨミ ヴォルフガング シェーネ
出版者・発行者 中央公論美術出版
出版年月 2009.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 絵画に現れた光について
タイトルヨミ カイガ ニ アラワレタ ヒカリ ニ ツイテ
人名 ヴォルフガング・シェーネ/[著]   下村 耕史/訳
人名ヨミ ヴォルフガング シェーネ シモムラ コウジ
出版者・発行者 中央公論美術出版
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ コウロン ビジュツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.10
ページ数または枚数・巻数 350p
大きさ 27cm
価格 ¥24000
ISBN 978-4-8055-0604-2
ISBN 4-8055-0604-2
注記 原タイトル:Über das Licht in der Malerei 原著第8版の翻訳
注記 文献:p266〜281,336〜341
分類記号 723
件名 絵画-歴史
内容紹介 中世・近世・現代という西洋の大きな時代区分の絵画の様々な光の種類を理解し、その流れを追い意義を明確にしながら、芸術に現れた光の歴史を分析する。色彩と光の関係に関する論述を実験心理学の観点から検証した補遺も収録。
著者紹介 1910〜89年。マールブルク生まれ。フランクフルト大学(アム・マイン)で博士号を取得。ハンブルク大学で美術史の正教授を務めた。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811238149
目次 序論 中世および近世絵画の画中光に関する暫定的概念規定のための比較
Ⅰ.シニョレッリの「大きな牧羊神」/Ⅱ.ハインリヒ二世の典礼用福音書:「キリストの昇天」/Ⅲ.概念形成/Ⅳ.研究の課題と方法
第一章 自発光:初期および盛期中世の画中光
Ⅴ.オットー朝の絵画:色彩と光/Ⅵ.オットー朝の絵画:金と金地/Ⅶ.オットー朝の絵画:モデリング/Ⅷ.ロマネスクの絵画:中世の現場の光/Ⅸ.13世紀のステンド・グラス芸術/Ⅹ.モザイク.初期キリスト教の現場の光.自発光の成立/ⅩⅠ.中世の画中光の意義
第二章 自発光から照明光への変化:14-15世紀の画中光
ⅩⅡ.前書き/ⅩⅢ.光、陰影、色彩/ⅩⅣ.14世紀の画中光と現場の光/ⅩⅤ.色彩地、金、金地/ⅩⅥ.ステンド・グラス、絵画的主題のタペストリー、版画
第三章 照明光:15-18世紀の画中光(ルネサンス、マニエリスム、バロック)
ⅩⅦ.前書き/ⅩⅧ.16-18世紀絵画の光、陰影、色彩に関する原則/ⅩⅨ.照明光の最初の世紀(およそ1420-1530年)/ⅩⅩ.16世紀のイタリア絵画とエル・グレコの画中光/ⅩⅩⅠ.カラヴァッジオ/ⅩⅩⅡ.17世紀の画中光:カラヴァッジオの後継者、人為による照らす光/ⅩⅩⅢ.17世紀の画中光:自然の照らす光/ⅩⅩⅣ.17世紀の画中光:宗教上の照らす光/ⅩⅩⅤ.レンブラント/ⅩⅩⅥ.18世紀の画中光/ⅩⅩⅦ.近世の画中光の意義
第四章 19-20世紀の画中光
ⅩⅩⅧ.前書き/ⅩⅩⅨ.19世紀絵画の光/ⅩⅩⅩ.19-20世紀絵画の色彩と光(中世から現代絵画までの光と色彩の関係についての考察を含む)/ⅩⅩⅩⅠ.19-20世紀の画中光の意義
補遺 色彩と光の現れ方について。実験心理学の成果と絵画に現れた光の美術史的研究に関する意義
§1.助言/A.色彩と光の現れ方についての実験心理学の研究成果/§2.客観的な色彩、有彩色と無彩色、色彩の秩序/§3.色彩の現れ方/§4.色彩に関する照らしと輝きの現象/§5.空虚な空間の照らし/§6.色彩の美的な現れ方/§7.まとめ/B.西洋絵画の光-色彩-現象の理解のために、色彩と光の現れ方を論じる意義/§8.絵画の光学/§9.16-18世紀の絵画/§10.中世絵画/§11.15世紀の絵画/§12.19世紀と現代の絵画/C.現場の光の問題/§13.前書き/§14.色合いのない照明のもとでの、無彩の表面色/§15.色合いのない照明のもとでの、有彩の表面色/§16.有彩色の照明のもとでの、有彩の表面色/§17.昔日の絵画の現場の光/D.美術館の問題/§18.ワニスとガラスの被い/§19.明るい壁上の絵画作品の展示



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

723 723
絵画-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。