検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009467812図書一般332.22/カン09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国経済成長の壁

人名 関 志雄/編
人名ヨミ カン シユウ
出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2009.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国経済成長の壁
タイトルヨミ チュウゴク ケイザイ セイチョウ ノ カベ
人名 関 志雄/編   朱 建栄/編   日本経済研究センター/編   清華大学国情研究センター/編
人名ヨミ カン シユウ シュ ケンエイ ニホン ケイザイ ケンキュウ センター セイカ ダイガク コクジョウ ケンキュウ センター
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.10
ページ数または枚数・巻数 9,244,2p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-326-55061-6
ISBN 4-326-55061-6
分類記号 332.22
件名 中国-経済
内容紹介 世界経済の成長を担う中国経済。その持続的成長の前に立ちはだかる「壁」。農村と都市の所得格差拡大、資源・エネルギーの浪費や深刻な環境汚染、少子高齢化社会による労働力需給の変化等、いかに対応するかを提言する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811236598



目次


内容細目

資源・エネルギーという成長の壁   期待される日本の技術   2-24
井村 秀文/著
資源浪費と汚染の抑制   サービス産業化と技術向上   26-46
胡 鞍鋼/著
市場化による治水変革   水資源管理の転換   48-69
王 亜華/著
試練に立つ人口大国   労働力過剰から不足へ   70-93
関 志雄/著
格差是正と農民の権利回復   労働力移動に戸籍制限の壁   94-124
厳 善平/著
環境対策と民間活力   問われる世界への責任   126-162
朱 建栄/著
鉄鋼業の環境対応は中小の淘汰から   遅れる省エネ・環境設備   164-180
室井 秀太郎/著
循環経済は可能か   自動車リサイクルの視点から   182-206
孟 健軍/著
相互利益をもたらす日中環境協力   民間主導で互恵関係の柱に   208-223
山崎 正樹/著
温暖化ガス排出削減で世界の主導国   低炭素経済が発展へのカギ   224-244
胡 鞍鋼/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 志雄 朱 建栄 日本経済研究センター 清華大学国情研究センター
332.22 332.22
中国-経済
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。