検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009467978図書一般341/モチ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

財政学

人名 持田 信樹/著
人名ヨミ モチダ ノブキ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2009.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 財政学
並列タイトル Public Finance in Theory and Practice
タイトルヨミ ザイセイガク
人名 持田 信樹/著
人名ヨミ モチダ ノブキ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.10
ページ数または枚数・巻数 10,318p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-13-042132-4
ISBN 4-13-042132-4
注記 文献:p308〜313
分類記号 341
件名 財政学
内容紹介 日本の財政の理論と制度をバランス良く丁寧に解説した標準的なテキスト。国際比較を踏まえ、現状と未来を明快に示す。専門的・技術的な主題などを取り上げたコラムや演習問題も収録。
著者紹介 1953年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。同大学大学院経済学研究科に進学。同大学大学院経済学研究科・経済学部教授、経済学博士(東京大学)。専攻は財政学・地方財政論。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811236260
目次 第1章 財政と財政学
1.経済循環における政府部門/2.財政の3つの機能/3.政府の役割に関する学説/4.政府の規模とパフォーマンス
第2章 経費論と政府部門の役割
1.政府部門の位置づけ/2.日本の経費構造/3.財政支出の規範的分析/4.民主主義における意思決定
第3章 社会保障の財政
1.社会保障の概観/2.社会保障の体系/3.社会保障の誘因効果/4.社会保障の給付と負担/5.社会保障の再分配効果
第4章 予算の意義と循環
1.予算の意義/2.予算の原則/3.予算の循環/4.予算制度改革論
第5章 租税の理論:入門
1.租税の根拠/2.転嫁と帰着/3.租税の構造/4.望ましい税制
第6章 個人所得税
1.所得税の理念/2.所得税と経済効率/3.所得税の算定/4.負担構造と課税単位
第7章 社会保険拠出
1.社会保険の意義/2.社会保険拠出/3.社会保険の財政方式/4.日本の公的年金制度
第8章 法人所得税
1.法人税の算定/2.法人税の課税根拠/3.二重課税の調整/4.資金調達と投資への影響
第9章 消費税及び相続税
1.付加価値税の展開/2.消費課税のバリアント/3.資産移転税の意義
第10章 財政政策と経済安定化
1.マクロの需給均衡/2.財政政策の役割/3.IS-LMモデル/4.開放経済下での財政政策
第11章 財政赤字と公債論
1.1990年以降の財政赤字/2.公債発行の必要性/3.公債負担論/4.財政の持続可能性
第12章 政府間財政関係
1.地方政府の役割/2.地方税と課税自主権/3.政府間財政移転/4.地方債による資金調達/5.地方分権の意義
第13章 財政システムの将来
1.福祉国家の成立/2.福祉国家の類型/3.福祉国家の持続可能性/4.新しいパラダイム/5.むすびにかえて



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。