検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009141805図書一般335.57/フナ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

不公正な取引方法

人名 舟田 正之/著
人名ヨミ フナダ マサユキ
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2009.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 不公正な取引方法
並列タイトル Unfair Trade Practices
タイトルヨミ フコウセイ ナ トリヒキ ホウホウ
人名 舟田 正之/著
人名ヨミ フナダ マサユキ
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.10
ページ数または枚数・巻数 27,627p
大きさ 22cm
価格 ¥9200
ISBN 978-4-641-14400-2
ISBN 4-641-14400-2
分類記号 335.57
件名 独占禁止法
内容紹介 1980年から2006年までに書いた、独占禁止法における「不公正な取引方法」に関する論文に加筆修正を施して収録。不公正な取引方法の基礎的な理論を示し、日本の実際の取引慣行について実態認識を踏まえた解釈を試みる。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学法学部卒業。立教大学法学部教授。著書に「情報通信と法制度」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811235263
目次 第1部 不公正な取引方法の理論と解釈
第1章 不公正な取引方法の法的性格/第2章 「公正な競争」の規範的意義/第3章 取引における力の濫用/第4章 西ドイツの“業績競争”論/第5章 消費者取引における価格の適正化/第6章 差別対価・差別的取扱い/第7章 不当な取引拒絶,取引の不当誘引・強制
第2部 流通系列・日本的取引慣行と不公正な取引方法
第8章 流通系列化と独禁法上の規制/第9章 流通の情報化と独占禁止法/第10章 わが国の流通システムにおける取引の固定性/第11章 価格メカニズムと取引慣行/第12章 日本型企業システムの再検討と「私法秩序」/第13章 系列取引における違法性の排除,大企業に必要な力の自制
第3部 規制緩和の過程における「公正な競争」
第14章 規制緩和の過程における「公正な競争」/第15章 競争対抗料金
第4部 公正競争阻害性の再検討
第16章 公正競争阻害性の再検討/第17章 優越的地位の濫用の再検討
第5部 事例にみる不公正な取引方法
第18章 三重運賃事件/第19章 東洋精米機製作所事件/第20章 都営芝浦と畜場事件/第21章 不当廉売/第22章 中部読売新聞社事件(不当廉売となる原価の基準)/第23章 東芝エレべーター事件



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.57 335.57
独占禁止法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。