検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009468430図書一般372/フル09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

教育史

人名 古沢 常雄/編
人名ヨミ フルサワ ツネオ
出版者・発行者 学文社
出版年月 2009.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 教育史
シリーズ名 教師教育テキストシリーズ
シリーズ番号 3
タイトルヨミ キョウイクシ
シリーズ名ヨミ キョウシ キョウイク テキスト シリーズ
シリーズ番号ヨミ 3
人名 古沢 常雄/編   米田 俊彦/編
人名ヨミ フルサワ ツネオ ヨネダ トシヒコ
出版者・発行者 学文社
出版者・発行者等ヨミ ガクブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.10
ページ数または枚数・巻数 238p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-7620-1653-0
ISBN 4-7620-1653-0
注記 書き込みあり、水濡れあり
分類記号 372
件名 教育-歴史
内容紹介 16世紀以来21世紀にいたる600年間の西洋教育史の流れを、時代とテーマに即して概括的に記述。また、江戸時代から1960年代までの日本の教育の歴史を、その時代の社会の状況と教育の課題を簡潔に示しながら解説する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811235257
目次
西洋教育史編
第1章 ヨーロッパ近代社会の2つの教育問題
1 教育が生活から解放され,遊離していくという問題/2 全体社会成員化(公民形成)と狭い中間集団からの解き放ち
第2章 宗教改革期の教育思想
1 宗教改革と義務教育思想の発生/2 北方ルネサンスの旧教育批判/3 コメニウスの教育思想
第3章 市民革命期の教育思想
1 イギリス市民革命期(ピューリタン革命〜名誉革命)の教育思想/2 アメリカ革命期の教育思想/3 フランス啓蒙期から革命期にいたる教育思想の発展
第4章 産業革命期の教育思想
1 産業革命期の教育思想/2 幼児・子どもへの関心の高まり=幼児教育史
第5章 新教育思想・運動・実践
1 イギリス-階層ではなく,能力に応じた教育を/2 フランス-私立学校の挑戦/3 ドイツの新教育-授業の改革から学校のあり方の変革へ/4 アメリカの進歩主義教育/5 ロシアの新教育
第6章 現代の教育課題
1 ファシズムと教育/2 植民地教育の問題と課題/3 子どもの権利条約とコルチャックの子どもの権利思想/4 北欧の教育
日本教育史編
第7章 前近代から近代へ
1 前近代(江戸時代)の教育/2 近代教育の移入と開始
第8章 近代教育制度の整備・確立
1 時代状況と教育をめぐる基本的動向/2 各学校の制度と教育/3 教員の養成・資格と教員をめぐる諸状況
第9章 近代教育の展開
1 時代状況と教育をめぐる基本的動向/2 各学校の制度と教育/3 教員の養成・資格と教員をめぐる諸状況
第10章 戦時体制化のなかでの教育
1 時代状況と教育をめぐる基本的動向/2 各学校の制度と教育/3 教員の養成・資格と教員をめぐる諸状況
第11章 戦後の教育
1 戦後教育改革/2 1950年代の教育/3 1960年代の教育



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

372 372
教育-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。