検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009340621図書一般L382.1/スス09/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

初期絵巻物の風俗史的研究

人名 鈴木 敬三/著
人名ヨミ スズキ ケイゾウ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 2009.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 初期絵巻物の風俗史的研究
タイトルヨミ ショキ エマキモノ ノ フウゾクシテキ ケンキュウ
人名 鈴木 敬三/著
人名ヨミ スズキ ケイゾウ
新装ワイド版
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワ コウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.10
ページ数または枚数・巻数 6,9,23,603,21p 図版35枚
大きさ 32cm
価格 ¥50000
ISBN 978-4-642-07909-9
ISBN 4-642-07909-9
注記 布装
分類記号 382.1
件名 日本-風俗絵巻物
内容紹介 源氏物語絵詞など代表的絵巻を、風俗史、有職故実の視点から考究。豊富な写真と挿図を駆使し、公家・武家・庶民の服装、調度、建物等の諸問題を解明するとともに、絵巻物の制作年代や作者の系統にも独自の見解を提示。
著者紹介 大正2〜平成4年。国学院大学国史学科卒業。宮内省図書寮編修官補を経て、国学院大学名誉教授。文学博士。著書に「有識故実図典」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811231866
目次 緒言
第一編 代表的絵巻物に認められる風俗の基礎的研究
第一章 源氏物語絵詞の風俗
第一項 益田本/第二項 徳川本
第二章 信貴山縁起絵詞の風俗
第一項 束帯/第二項 直衣/第三項 水干・狩衣・直垂系服具/第四項 法躰/第五項 女装/第六項 馬具
第三章 伴大納言絵詞の風俗
第一項 上巻/第二項 中巻/第三項 下巻/第四項 余説
第四章 平治物語絵詞の風俗
第一項 三条殿夜討の巻/第二項 信西の巻/第三項 六波羅行幸の巻/第四項 待賢門合戦の巻/第五項 六波羅合戦の巻
第二編 風俗から見た初期絵巻物の特色とその作期
第一章 藤末鎌初の服飾上の相違
第二章 作期の基準を示す作品
第一項 中殿御会図/第二項 年中行事絵巻/第三項 承安五節絵詞
第三章 風俗から見た作期
第一項 藤原圏内に入る作品/第二項 鎌倉圏内の代表的作品
結語



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

382.1 382.1
日本-風俗 絵巻物
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。