検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009092156図書児童C486/ウン/5書庫貸出可 
2 0009451501図書児童C486/ウン/5書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

海野和男のワクワクむしずかん 5  トンボのなかま 

人名 海野 和男/写真・文
人名ヨミ ウンノ カズオ
出版者・発行者 新日本出版社
出版年月 2009.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 海野和男のワクワクむしずかん 5  トンボのなかま 
タイトルヨミ ウンノ カズオ ノ ワクワク ムシ ズカン トンボ ノ ナカマ 
人名 海野 和男/写真・文
人名ヨミ ウンノ カズオ
出版者・発行者 新日本出版社
出版者・発行者等ヨミ シンニホン シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.10
ページ数または枚数・巻数 31p
大きさ 25cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-406-05284-9
ISBN 4-406-05284-9
分類記号 486
分類記号 486.39
件名 昆虫
件名 とんぼ
内容紹介 普段、見て知っているつもりでも知らなかった、虫の体のしくみや、たまごから幼虫、さなぎ、成虫になるまでなどを、美しい写真とともに紹介します。5は、シオカラトンボやアキアカネなど、トンボのなかまを収録。
著者紹介 1947年東京生まれ。東京農工大で昆虫行動学を学ぶ。自然科学写真協会会長、日本昆虫協会理事、日本写真家協会などの会員。「昆虫の擬態」で1994年日本写真協会年度賞受賞。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811231837
目次 トンボいろいろ
トンボのかお
とぶのがとくい
むしをたべるトンボ
幼虫は水のなか
シオカラトンボの成長
トンボの羽化
アキアカネの羽化
色ちがい
トンボの結婚(交接)
トンボの産卵
池や田んぼでよくみるトンボ
アカトンボのなかま/アカトンボにまちがわれるウスバキトンボ
ヤンマのなかま
サナエトンボのなかま
イトトンボのなかま
カワトンボのなかま
おもしろ情報局 ムカシトンボ
トンボににたなかま
クサカゲロウのとび方



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 和男
486 486
昆虫
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。