検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009454711図書一般327.14/タナ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

弁護士のマインド

人名 田中 宏/著
人名ヨミ タナカ ヒロシ
出版者・発行者 弘文堂
出版年月 2009.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 弁護士のマインド
サブタイトル 法曹倫理ノート
タイトルヨミ ベンゴシ ノ マインド
サブタイトルヨミ ホウソウ リンリ ノート
人名 田中 宏/著
人名ヨミ タナカ ヒロシ
出版者・発行者 弘文堂
出版者・発行者等ヨミ コウブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.10
ページ数または枚数・巻数 18,413p
大きさ 19cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-335-35450-2
ISBN 4-335-35450-2
分類記号 327.14
件名 弁護士
内容紹介 法曹倫理は、法律実務家が日常の業務のなかで遭遇する「義務の衝突」時に、進むべき方向を明るく指し示す海図や灯台だ-。苦しみ、悩み、喜びのなかで培った著者の弁護士体験をベースとした、生きた法曹倫理が学べるテキスト。
著者紹介 1946年北海道生まれ。北海道大学法学部卒業。弁護士。札幌弁護士会会長、日弁連副会長などを歴任。著書に「悔いの無い遺言」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811229858
目次 第1講 法曹倫理教育の目的と法曹倫理の法源
Ⅰ 法曹倫理教育の目的/Ⅱ 法曹倫理の法源
第2講 弁護士職務の公共性・公益性とプロフェッション論
Ⅰ 弁護士職務の公共(奉仕)性/Ⅱ 弁護士職務の公益性/Ⅲ 弁護士モデル論について
第3講 弁護士自治と懲戒
Ⅰ 弁護士の自由と自治について/Ⅱ 弁護士自治の内容/Ⅲ 懲戒事由と懲戒処分/Ⅳ 申立権者と申立ての濫用/Ⅴ 綱紀委員会・懲戒委員会の独立/Ⅵ 近年の懲戒事件の推移等/Ⅶ 自治の例外-綱紀審査会/Ⅷ 市民窓口
第4講 弁護士と依頼者の関係(1)
Ⅰ 誠実義務/Ⅱ 誠実義務と職務責任(専門家責任)/Ⅲ 依頼者以外に対する誠実義務
第5講 弁護士と依頼者の関係(2)
Ⅰ 賄賂の収受と誠実義務/Ⅱ 法25の趣旨について/Ⅲ 「職務を行うことができない事件」の検討/Ⅳ 職務基本規程28条所定の行為について/Ⅴ 「先着順」と「二君にまみえず」の原則
第6講 弁護士と依頼者の関係(3)
Ⅰ 守秘義務はなぜ必要か/Ⅱ 守秘義務の立法例/Ⅲ 守秘義務の主体/Ⅳ 「秘密」とは何か/Ⅴ 守秘義務は、誰に対する権利か/Ⅵ 守秘の権利は放棄できるか/Ⅶ 守秘義務は、誰に対する義務か/Ⅷ 「秘密」の利用の禁止/Ⅸ 守秘義務が解除されるのはどんな場合か/Ⅹ 守秘義務が解除されない組織内弁護士の外部通報/ⅩⅠ 守秘義務と真実義務の相克
第7講 弁護士と依頼者の関係(4)
Ⅰ 受任拒絶の自由/Ⅱ 受任をしてはいけない事件/Ⅲ 弁護士人口増によるモラルハザードの懸念/Ⅳ 受任にあたり留意すべき事項/Ⅴ 辞任の倫理
第8講 弁護士と依頼者の関係(5)
Ⅰ 弁護士業務の「公」と「私」/Ⅱ 事務所経営と報酬/Ⅲ 謝礼(honorarium)/Ⅳ 報酬の適正さについて/Ⅴ ドイツの弁護士報酬について/Ⅵ 成功報酬制について/Ⅶ 時間制報酬(タイムチャージ)について/Ⅷ みなし報酬について/Ⅸ 報酬をめぐる依頼者との紛争/Ⅹ 国選弁護人の対価受領の禁止/ⅩⅠ おわりに
第9講 相手方および相手方弁護士に対する倫理
Ⅰ フェアネスということ/Ⅱ 相談の時点でのフェアネス/Ⅲ 受任後提訴するまでのフェアネス/Ⅳ 訴訟遂行中のフェアネス/Ⅴ 強制執行手続におけるフェアネス/Ⅵ 同僚間の倫理
第10講 刑事弁護における倫理
Ⅰ はじめに/Ⅱ 刑事弁護人の使命/Ⅲ 最善の弁護活動を/Ⅳ 不適切弁護を考える/Ⅴ 弁護人の真実義務/Ⅵ 国選弁護人の倫理/Ⅶ 共犯の同時受任について
第11講 裁判官の倫狸
Ⅰ はじめに/Ⅱ 日本の裁判官の特質/Ⅲ 裁判官に必要な資質とは何か/Ⅳ 法規上の裁判官倫理/Ⅴ 裁判官の独立と中立・公正/Ⅵ 裁判官の責任/Ⅶ 裁判官の個人的自由と裁判官の倫理
第12講 検察官の倫理
Ⅰ はじめに/Ⅱ 検察の仕組/Ⅲ 検察の使命と検察権の運用



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 宏
327.14 327.14
弁護士
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。