検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009071226図書児童C368/ウツ/書庫貸出可 
2 0009406216図書児童C368/ウツ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

13歳から学ぶ日本の貧困

人名 宇都宮 健児/著
人名ヨミ ウツノミヤ ケンジ
出版者・発行者 青志社
出版年月 2009.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 13歳から学ぶ日本の貧困
サブタイトル 日本をむしばむ“貧困”が60分で見えてくる
タイトルヨミ ジュウサンサイ カラ マナブ ニホン ノ ヒンコン
サブタイトルヨミ ニホン オ ムシバム ヒンコン ガ ロクジップン デ ミエテ クル
人名 宇都宮 健児/著
人名ヨミ ウツノミヤ ケンジ
出版者・発行者 青志社
出版者・発行者等ヨミ セイシシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.8
ページ数または枚数・巻数 110p
大きさ 21cm
価格 ¥900
ISBN 978-4-903853-67-3
ISBN 4-903853-67-3
注記 より貧困を知るための、著者からの推薦図書/文献:巻末
分類記号 368.2
件名 貧困
内容紹介 どんなに働いても収入が増えず、人間らしい生活を送れない人が増えている日本。その“貧困”の現状と、貧困を生み出す社会のしくみを解説するとともに、これから世の中に出る若者が考えるべきことを説く。
著者紹介 1946年生まれ。弁護士。「年越し派遣村」名誉村長。日弁連多重債務対策本部本部長代理。全国ヤミ金融対策会議代表幹事。「反貧困ネットワーク」代表。共編に「反貧困の学校」「派遣村」等。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811216352
目次 ●はじめに
●この本を読むためのキーワード
第1章 貧困ってどういうこと?
貧困とは、「人間らしい生活ができない状態」になること/発展途上国と日本の貧困はどこが違うのか/日本の貧困率は世界4位の高さ/格差と貧困をこちゃまぜにしてはいけない/グローバル経済で働く人の環境も変化/国が出すお金は減らすという政策が弱者を苦しめる結果に/貧困の実態をとらえようとしない日本政府/貧困が進めば世の中全体が不安になる
第2章 貧富の差を広げる社会のしくみ
気軽にお金が借りられるアメリカ社会/複雑な金融のシステムが恐慌を招いた/自己破産の主な原因は「浪費」ではなく「生活苦」/貯蓄ゼロの世帯は貧困予備軍/気軽に借金できるシステムの落とし穴/法外な金利を生み出す法律の抜け穴/誰もが多重債務に陥る可能性がある/借りる人を追い詰めるヤミ金の怖さ/ヤミ金を許さないフランスの実情/消費者金融の明るいイメージにだまされない/貧困ビジネスが広がる理由
第3章 他人事じゃいられない日本の貧困
使い捨てされる非正規労働者たちの叫び/日本を代表する大企業も労働者を追い込んでいる/年越し派遣村で貧困問題をアピール/親が貧困なら子どもも抜け出せない悲劇/進学がむずかしい人たちが増えている/生活保護は最初で最後の砦
第4章 未来を生きるために考えなきゃいけないこと
まずは貧困の現実を知ることから始めよう/30年かけてグレーゾーン金利の撤廃を実現/当事者が声をあげ、自分のことを伝えよう/「ホームレスは働いていない」は大きな間違い/偏見を捨ててホームレスに目を向けてみよう/人とのふれ合いがいちばんの支援となる/自分が頼りにされると、もっとがんばれる/学校から飛び出して、いろいろ見聞きしよう
●おわりに
●より貧困を知るための、著者からの推薦図書/参考文献
●困ったときに相談する連絡先



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇都宮 健児
368.2 368.2
貧困
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。