検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009066689図書児童C446/アカ/書庫貸出可 
2 0009401878図書児童C446/アカ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

月の大研究

人名 縣 秀彦/監修
人名ヨミ アガタ ヒデヒコ
出版者・発行者 PHP研究所
出版年月 2009.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 月の大研究
サブタイトル いちばん近くてふしぎな星/すがた・動き・人とのかかわり
タイトルヨミ ツキ ノ ダイケンキュウ
サブタイトルヨミ イチバン チカクテ フシギ ナ ホシ/スガタ ウゴキ ヒト トノ カカワリ
人名 縣 秀彦/監修
人名ヨミ アガタ ヒデヒコ
出版者・発行者 PHP研究所
出版者・発行者等ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.8
ページ数または枚数・巻数 79p
大きさ 29cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-569-68975-3
ISBN 4-569-68975-3
分類記号 446
件名
内容紹介 昼は130℃で夜は-170℃。自転と公転の周期が同じ…。意外と知らない身近な天体・月の姿や動き、関連する文化を、写真とイラストで紹介。月の観察時にコピーして使えるワークシート付き。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811214362
目次 はじめに みなさんは将来、月に行くかもしれません
天体観測のキホン
この本の使い方
1章 すがた
01 はじめて月に行った人たち/02 月はなぜ明るく見えるの?/03 月の表面を見てみよう!/04 月と太陽、地球の大きさくらべ/05 月の仲間たち/06 月までの距離はどれくらい?/07 月までの距離を体感しよう/08 月はどんな世界なの?/09 クレーターができるしくみ/10 月の海ができたしくみ/11 月ができたしくみ/12 月探査機「かぐや」/13 「かぐや」の写真で見る月面(1)/14 「かぐや」の写真で見る月面(2)/コラム 自作の望遠鏡で月を観察
2章 うごき
01 月のひと晩の動きを見てみよう!/02 地球の自転と月の見え方/03 月の日ごとの動きを見てみよう!/04 月の公転と地上から見た動き/05 月の公転軌道/06 月の満ち欠けのしくみ/07 月の公転と地球の公転/08 満月の高さと季節の関係/09 月の見た目の大きさを調べよう!/10 いつも同じ面を向けている/11 潮の満ち干と月/12 日食と月食/コラム 木星の衛星を発見し、地動説を唱える
3章 ぶんか
01 月の動きと暦/02 世界の神話にえがかれた月/03 今も人びとに愛される月/04 世界の国旗に見られる月の絵/05 世界でちがう、月のもよう
月を調べてみよう
50音順さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

縣 秀彦
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。