検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009359217図書一般491.369/テン09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

賢い皮膚

人名 傳田 光洋/著
人名ヨミ デンダ ミツヒロ
出版者・発行者 筑摩書房
出版年月 2009.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 賢い皮膚
サブタイトル 思考する最大の<臓器>
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ番号 795
タイトルヨミ カシコイ ヒフ
サブタイトルヨミ シコウ スル サイダイ ノ ゾウキ
シリーズ名ヨミ チクマ シンショ
シリーズ番号ヨミ 795
人名 傳田 光洋/著
人名ヨミ デンダ ミツヒロ
出版者・発行者 筑摩書房
出版者・発行者等ヨミ チクマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.7
ページ数または枚数・巻数 213p
大きさ 18cm
価格 ¥720
ISBN 978-4-480-06493-6
ISBN 4-480-06493-6
注記 文献:p213
新聞書評情報 朝日新聞
書評掲載日 2009/08/02
新聞書評情報 読売新聞
書評掲載日 2009/09/20
分類記号 491.369
件名 皮膚
内容紹介 今、皮膚科学が長足の進歩を遂げている。「年をとるとしわができるのはなぜ」「お肌によい物質は何か」といった身近なトピックから、「皮膚が脳と同じ機能を担っているとしたら」という、俄かには信じられない働きにまで迫る。
著者紹介 1960年生まれ。京都大学大学院工学研究科分子工学専攻修士課程修了。カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員を経て、資生堂研究所主任研究員。著書に「皮膚は考える」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811205703



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

皮膚
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。