検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010247583図書一般366.7/ハナ11/5書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

花香実著作集 第5巻  教科外活動論・生活指導論 

人名 花香 実/著
人名ヨミ ハナカ ミノル
出版者・発行者 大空社
出版年月 2009.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 花香実著作集 第5巻  教科外活動論・生活指導論 
タイトルヨミ ハナカ ミノル チョサクシュウ キョウカガイ カツドウロン セイカツ シドウロン 
人名 花香 実/著
人名ヨミ ハナカ ミノル
出版者・発行者 大空社
出版者・発行者等ヨミ オオゾラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.6
ページ数または枚数・巻数 447p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
ISBN 978-4-283-00581-5
ISBN 4-283-00581-5
注記 布装
分類記号 366.7
分類記号 375.18
件名 労働者教育
件名 特別教育活動生活指導
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811201388



目次


内容細目

民主的な楽しい学校生活の創造を   13-15
教科外活動の現代的課題   17-39
新「特別活動」における教科外活動論   41-52
新『学習指導要領(案)』(一九七七年)における中学校・特別活動の性格と問題   53-57
教科外活動の歴史と今後の方向   59-69
ホームルームの歴史的性格とその意義   71-82
クラブ活動の原理   83-97
高校クラブ活動の歴史と課題   99-114
クラブの本質に立ち返ることを!   115-123
文化活動の指導をめぐるいくつかの視点   125-135
行事と文化活動   137-143
高校生活指導をめぐる状況と課題   集団づくりと学校行事を中心に   145-154
学校行事・クラブと全校集団づくり   その1   155-164
学校行事・クラブと全校集団づくり   その2   165-169
全校的な活動がつくりだす青年期の世界   171-175
「教育以前」に挑む教師たち   177-188
書評・佐藤正夫編『訓育と生活指導の理論』(明治図書)   189-192
書評・洲脇出編『差別の中の高校生』(明治図書)   193-199
教育論断片   201-210
生活指導の民主主義原則   219-222
自治的能力育成の取り組み課題は何か   223-231
集団認識・自他認識をどう深めるか   233-236
「話し合い」と「討議」の論理   237-249
生活のリズム・規律の指導がなぜ大切か   生活のリズム・規律指導の教育的意義   251-260
非行   『子ども白書』一九八二年版   261-271
指導についてなど   273-279
クルプスカヤの集団主義教育論   281-294
定時制生徒に取り組む糸口は何か   295-298
定時制高校生の集団づくり   299-309
定時制生徒の集団づくり   311-316
定時制高校生における生活主体の形成   317-328
現代青年論   329-330
高校における生徒自治活動の実態と課題   331-338
生活指導運動の現状と課題   339-341
高校生活指導運動の現状と課題   その1   343-354
高校生活指導運動の現状と課題   その2   355-359
高校生活指導運動の現状と課題   その3   361-368
高校生活指導運動の現状と課題   その4   369-376
高校生活指導運動の現状と課題   その5   377-385
地域に教育力を再生し、学校の教育力と結びつける   387-390
地域と教育   391-394
青年運動と急進主義   395-416
労働者教育からみた高校教育   417-419
高校三原則をさらに豊かなものに   421-425
高校全入運動への新たな取り組みを   427-429
高校教師の今日的な課題   431-434
臨教審と生活指導   「生涯学習体系への移行」の意味するもの   435-437

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.7 366.7
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。