蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009041476 | 図書児童 | C411/イイ/ | 書庫 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中学の数学・方程式が超わかる本
|
人名 |
飯田 圭一/著
|
人名ヨミ |
イイダ ケイイチ |
出版者・発行者 |
草思社
|
出版年月 |
2009.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
中学の数学・方程式が超わかる本 |
サブタイトル |
びっくりするほど説明がていねい!/小学6年生から/ここまでワかりやすい本はない!! |
タイトルヨミ |
チュウガク ノ スウガク ホウテイシキ ガ チョウ ワカル ホン |
サブタイトルヨミ |
ビックリ スルホド セツメイ ガ テイネイ/ショウガク ロクネンセイ カラ/ココマデ ワカリヤスイ ホン ワ ナイ |
人名 |
飯田 圭一/著
|
人名ヨミ |
イイダ ケイイチ |
出版者・発行者 |
草思社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ソウシシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2009.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
262p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-7942-1714-1 |
ISBN |
4-7942-1714-1 |
分類記号 |
411.2
|
件名 |
方程式
|
内容紹介 |
計算問題の基礎から、文字式の考え方、方程式の計算問題、文章問題の応用まで、中学数学で最も重要な「方程式」を、楽しいキャラクターたちの会話形式でわかりやすく説明します。 |
著者紹介 |
早稲田大学教育学部卒業。プロの家庭教師。非営利団体「教育技術研究会」主宰。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811200776 |
目次 |
はじめに |
|
第1章 +の数、-の数 |
|
1 +の数と-の数/2 数は「パワー」をもっている!/3 たし算・ひき算の㊙テク!/4 かけ算・わり算の考え方 |
|
第2章 文字式の考え方 |
|
1 文字式って、ナニ?/2 文字式はこう表す!/3 項と係数/4 文字も「パワー」をもっている!/5 「文字式」のたし算・ひき算/6 「文字式」のかけ算・わり算 |
|
第3章 方程式の計算問題 |
|
1 「=」のホントの意味/2 両辺計算の考え方/3 方程式って、ナニ?/4 「移項」の考え方/5 基本方程式(○x=□)の解き方/6 「標準型方程式」の解き方/7 「カッコ型方程式」の解き方/8 「小数型方程式」の解き方/9 「分数型方程式」の解き方/10 分数型? カッコ型?/11 「aの値」を求める問題 |
|
第4章 文章問題の基礎 |
|
1 代金・残金・個数などの表し方/2 速さ・時間・距離の表し方/3 「○割」の表し方/4 「○%」の表し方 |
|
第5章 方程式の文章問題 |
|
1 方程式のたて方のキホン/2 実戦問題にチャレンジ! |
|
あとがき |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる