蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008888760 | 図書一般 | 757.021/モリ08/28 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
叢書・近代日本のデザイン 28 論文選 大正篇
|
人名 |
森 仁史/監修
|
人名ヨミ |
モリ ヒトシ |
出版者・発行者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2009.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
叢書・近代日本のデザイン 28 論文選 大正篇 |
タイトルヨミ |
ソウショ キンダイ ニホン ノ デザイン ロンブンセン タイショウヘン |
人名 |
森 仁史/監修
|
人名 |
森 仁史/編
梅宮 弘光/編
|
人名ヨミ |
モリ ヒトシ |
人名ヨミ |
モリ ヒトシ ウメミヤ ヒロミツ |
版 |
復刻 |
出版者・発行者 |
ゆまに書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ユマニ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2009.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
511p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥15000 |
ISBN |
978-4-8433-3060-9 |
ISBN |
4-8433-3060-9 |
注記 |
解説:梅宮弘光 森仁史 |
注記 |
布装 |
分類記号 |
757.021
|
件名 |
デザイン-歴史
|
内容紹介 |
近代日本の造形文化とその固有性を浮き彫りにするシリーズ。それぞれの時代の歩みを希少な原典で再現。28巻は、大正期の建築、デザイン、美術工芸の活動や主張を理解するのに役立つ、おもに雑誌に掲載された文章を収録。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811193638 |
目次
内容細目
-
図案と実工の連絡
16-18
-
松岡 壽/著
-
本邦図案界の過去と世界的進展の好機
20-28
-
松岡 壽/著
-
現代の工芸美術界
29-57
-
岡田 三郎助/著
-
建築家の修養
61-68
-
高松 政雄/著
-
建築批評の標準
69-76
-
黒田 朋信/著
-
建築家の覚悟
77-82
-
佐野 利器/著
-
建築審美に於ける材料の謎
83-88
-
山崎 静太郎/著
-
建築と国民
91-101
-
伊東 忠太/著
-
建築美私論
1
103-112
-
山崎 静太郎/著
-
建築美私論
2
113-120
-
山崎 静太郎/著
-
新日本の建築
121-125
-
岡田 信一郎/著
-
独創と模倣と
127-134
-
岡田 信一郎/著
-
社会改良家としての建築家
135-139
-
岡田 信一郎/著
-
建築非芸術論
141-155
-
野田 俊彦/著
-
建築非芸術論の続
157-163
-
野田 俊彦/著
-
所謂日本趣味を難ず
165-178
-
野田 俊彦/著
-
都市改造の根本義
179-191
-
今 和次郎/著
-
創造の根源
193-198
-
坂東 義三/著
-
創造の根源
其の2
199-204
-
坂東 義三/著
-
規格統一
205-216
-
佐野 利器/著
-
美術は主人科学は召使
218-224
-
長野 宇平治/著
-
帝大建築学科の現制を論じてそが根本改造に及ぶ
226-231
-
石本 喜久治/著
-
分離派運動
232-238
-
野田 俊彦/著
-
そんな理屈位は何にだつて言へる
240-243
-
山田 守/著
-
装飾芸術の解明
244-249
-
今 和次郎/著
-
造形美術・建築芸術を語る 第五回分離派建築展覧会に際して
250-259
-
堀口 捨己/著
-
近時建築に対する希望
263-268
-
松井 貴太郎/著
-
市ケ谷監獄を見る
附、東京停車場の批評
270-278
-
山崎 楽堂/著
-
虚偽建築なりや否
279-281
-
中村 達太郎/著
-
虚偽建築に就いて中村先生へ
283-287
-
山崎 静太郎/著
-
虚偽建築と真善美
288-293
-
黒田 鵬心/著
-
再び虚偽建築に就て
295-297
-
中村 達太郎/著
-
構造の主観的意義
299-306
-
山崎 静太郎/著
-
田園都市の観察
308-311
-
生江 孝之/著
-
田園都市の観察
其2
312-314
-
生江 孝之/著
-
建築家へ真実に需めらるる<生活改善>
315-320
-
山崎 静太郎/著
-
文化村を一寸見て
322-328
-
西村 伊作/著
-
文化生活に伴ふ住宅の設計についての感想
330-338
-
別所 梅之助/ほか著
-
芸術と建築
341-346
-
今 和次郎/著
-
建築実態の研究に着目して建築観念を向上せしめよ
347-351
-
山田 守/著
-
余の建築様式観に就て
352-358
-
伊東 忠太/著
-
建築界革新の気運
360-369
-
中村 鎭/著
-
建築界革新の気運
其2
370-376
-
中村 鎭/著
-
観ない平和博覧会について
378-382
-
遠藤 於莵/著
-
漫評及評論に対す
384-390
-
濱岡 周忠/著
-
バラックを美しくする仕事
392-398
-
今 和次郎/著
-
復興都市の建築美
400-404
-
今 和次郎/著
-
創宇社とその第一回展
406-410
-
岡村 蚊象/著
-
建築美のために
今和次郎氏に問ふ
412-428
-
瀧澤 眞弓/著
-
再び建築美のために
今氏の説を疑ふ
430-441
-
瀧澤 眞弓/著
-
最近建築と原始人の心
附創宇社第一回展覧会批評
442-449
-
濱岡 周忠/著
-
バラツク建築観
450-460
-
安井 曽太郎/ほか著
-
ワルター・グロピウス推讃
462-472
-
仲田 定之助/著
-
建築のプロレタリズム
474-482
-
伊藤 清造/著
-
建築のプロレタリズム
2
484-490
-
伊藤 清造/著
-
建築のプロレタリズム
3・完
492-499
-
伊藤 清造/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる