検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009312448図書一般509.21/イワ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本の産業地域社会形成

人名 岩間 英夫/著
人名ヨミ イワマ ヒデオ
出版者・発行者 古今書院
出版年月 2009.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本の産業地域社会形成
タイトルヨミ ニホン ノ サンギョウ チイキ シャカイ ケイセイ
人名 岩間 英夫/著
人名ヨミ イワマ ヒデオ
出版者・発行者 古今書院
出版者・発行者等ヨミ ココン ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.6
ページ数または枚数・巻数 8,242p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
ISBN 978-4-7722-6106-7
ISBN 4-7722-6106-7
分類記号 509.21
件名 日本-工業鉱業-日本地域社会
内容紹介 日本の鉱工業地域社会の自然環境、社会環境を形成する内部構造と、その発達モデルおよび発達メカニズム、内的要因を解明。さらに、鉱工業地域社会形成を通して創り上げてきた、社会環境の生態系との望ましい在り方を考察する。
著者紹介 1942年茨城県生まれ。立正大学大学院(地理学専攻)修士課程修了。文学博士(立正大学)。茨城キリスト教学園中学高等学校元校長、同学園資料センター長。著書に「ズリ山が語る地域誌」等。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811193554
目次 序論 日本の産業地域社会形成と生態系について
1 産業地域社会と鉱工業地域社会/2 本書の目的/3 用語の定義と時代区分/4 従来の研究と課題
第Ⅰ部 鉱工業地域社会の内部構造事例研究
第1章 日立鉱工業地域社会の形成と内部構造
1 研究対象地域と調査方法/2 日立における鉱工業地域社会の内部構造/3 日立鉱工業地域社会の現況/4 日立における鉱工業地域社会の内部構造モデル/5 内部構造とその形成要因/6 まとめ
第2章 宇部鉱工業地域社会の形成と内部構造
1 研究対象地域と調査方法/2 鉱業地域社会の形成と地域展開/3 宇部鉱工業地域社会の形成と地域展開/4 宇部工業地域社会の形成と地域展開/5 宇部における鉱工業地域社会の内部構造モデル/6 まとめ
第3章 釜石鉱工業地域社会の形成と内部構造
1 研究対象地域と調査方法/2 釜石鉱工業地域の形成と地域展開/3 釜石における鉱工業地域社会の内部構造と発達過程/4 まとめ
第4章 室蘭鉄鋼業地域社会の形成と内部構造
1 研究対象地域と調査方法/2 室蘭鉄鋼業地域の形成と地域展開/3 室蘭における鉄鋼業地域社会の内部構造と発達過程/4 まとめ
第5章 八幡複合工業地域社会の形成と内部構造
1 研究対象地域と調査方法/2 八幡工業地域の形成と地域展開/3 八幡における工業地域社会の内部構造と発達過程/4 まとめ
第6章 尼崎総合工業地域社会の形成と内部構造
1 研究対象地域と調査方法/2 尼崎工業地域の形成と地域展開/3 尼崎における工業地域社会の内部構造と発達過程/4 まとめ
第7章 川崎・鶴見総合工業地域社会の形成と内部構造
1 研究対象地域と調査方法/2 川崎・鶴見工業地域の形成と地域展開/3 川崎・鶴見における工業地域社会の内部構造と発達過程/4 まとめ
第8章 その他の事例
1 大牟田鉱工業地域社会/2 新居浜鉱工業地域社会/3 岡谷工業地域社会/4 四日市工業地域社会/5 相生工業地域社会/6 徳山工業地域社会/7 延岡工業地域社会/8 豊田工業地域社会/9 水島工業地域社会/10 鹿島工業地域社会/11 福山工業地域社会/12 京葉臨海工業地域社会
第Ⅱ部 日本の鉱工業地域社会における自然環境と社会環境
第9章 日本の鉱工業地域社会における自然環境と発展規定
1 鉱工業地域社会の自然環境と社会環境の展開/2 自然環境と鉱工業地域社会の発展規定
第10章 日本の鉱工業地域社会における社会環境の形成
1 単一鉱工業地域社会の内部構造と発達モデル/2 複合工業地域社会の内部構造と発達モデル/3 総合工業地域社会の内部構造と発達モデル/4 日本の鉱工業地域社会における内部構造発達モデルと原型
第11章 日本の鉱工業地域社会における社会環境形成のメカニズム
1 内部構造の発達メカニズム/2 日本の鉱工業地域社会における内部構造発達のメカニズム
第12章 日本の鉱工業地域社会における社会環境形成の内的要因
1 鉱工業地域社会形成と事業所の性格/2 事業所の性格と鉱工業地域社会形成の内的要因/3 鉱工業地域社会形成の中核・人材
第13章 鉱工業地域社会に関する課題の考察
1 工業地域社会の「地方型」・「都市型」/2 鉱工業化と都市化,都市への変質
結論
1 日本における鉱工業地域社会の形成と自然環境/2 日本における鉱工業地域社会の内部構造モデルと発達メカニズム/3 鉱工業地域社会形成の内的要因/4 鉱工業地域社会に関する課題の考察/5 自然環境と産業(鉱工業)地域社会との在り方に関する帰納的結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

509.21 509.21
509.21 509.21
日本-工業 鉱業-日本 地域社会
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。