検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009755638図書一般335.48/シヤ10/1-36書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社史で見る日本経済史 第36巻  トヨタ自動車20年史  上 

出版者・発行者 ゆまに書房
出版年月 2009.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社史で見る日本経済史 第36巻  トヨタ自動車20年史  上 
タイトルヨミ シャシ デ ミル ニホン ケイザイシ トヨタ ジドウシャ ニジュウネンシ  1 
人名 トヨタ自動車工業株式会社社史編集委員会/編集
人名ヨミ トヨタ ジドウシャ コウギョウ カブシキ ガイシャ シャシ ヘンシュウ イインカイ
復刻
出版者・発行者 ゆまに書房
出版者・発行者等ヨミ ユマニ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.5
ページ数または枚数・巻数 8,459p
大きさ 22cm
価格 ¥21500
セット価格 2巻セット¥43000
注記 解説:小林英夫
注記 初版:トヨタ自動車工業 昭和33年刊
注記 布装
分類記号 335.48
分類記号 537.067
件名 会社-歴史
件名 トヨタ自動車工業
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811193425
目次 自動車の国ニッポン
めばえ
1.豊田佐吉/2.豊田佐吉と自動車/3.トヨタ車以前/4.トヨタ車のめばえ/5.第1号車の誕生/6.挙母に工場用地を買収/7.軌道に乗る/8.自動車製造事業法の許可会社となる/9.トヨタ自動車工業株式会社の創立
戦争と量産
1.挙母工場の建設/2.月産2千台をめざして/3.自動車材料の確保/4.大量生産用工作機械の確保/5.自動車部品工業の育成/6.挙母工場初期のあゆみ/7.戦争と国産車/8.自動車も公/9.戦時下の輸出/10.乗用車つくるべからず/11.代用品時代/12.戦時型トラックと特殊車/13.航空機、舟艇をつくる/14.護国第20工場/15.戦時中の挙母が丘の生活/16.新しい生活環境の創成
廃虚のなかから
1.民生化、非軍事化/2.荒廃のなかに立ちあがる/3.トヨペット誕生/4.生活難時代に処して
あらし
1.生産すゝむ/2.販売会社の独立/3.会社再建/4.動乱ブーム時代/5.各車種の発展/6.経営の合理化/7.生産設備近代化5カ年計画はじまる
花ひらく
1.純国産車にふみ切る/2.トヨペット・クラウンを生み出す/3.小型4輪トラック伸びる/4.生産設備の近代化すゝむ/5.トヨタ・テクニカル・センター成る/6.経営合理化の進展



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。