検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009082876図書一般524.3/ハタ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

建築基礎構造

人名 畑中 宗憲/共著
人名ヨミ ハタナカ ムネノリ
出版者・発行者 東洋書店
出版年月 2009.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 建築基礎構造
タイトルヨミ ケンチク キソ コウゾウ
人名 畑中 宗憲/共著   加倉井 正昭/共著
人名ヨミ ハタナカ ムネノリ カクライ マサアキ
版次 第3版
出版者・発行者 東洋書店
出版者・発行者等ヨミ トウヨウ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.5
ページ数または枚数・巻数 8,264p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-88595-868-7
ISBN 4-88595-868-7
注記 文献:p256〜258
分類記号 524.3
件名 基礎
内容紹介 設計、施工のみならず計画においても必須の、地盤・基礎関係の基礎知識を解説。実務で行なわれていることを示しつつ、その基本となる土質力学を学ぶ必要性を説く。建築学科の学生および若い構造技術者の一助となる教科書。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811192968
目次 第1章 基礎と地盤
1.1 基礎と地盤の役割/1.2 基礎の種類/1.3 基礎設計の基本的な考え方/1.4 地盤の生成/1.5 材料としての地盤の特性/1.6 基礎設計に必要な地盤定数と地盤調査/1.7 基礎の建設と環境
第2章 土の基本的な性質
2.1 土の組成と分類/2.2 基本量の定義/2.3 砂の相対密度/2.4 粘性土のコンシステンシー
第3章 地盤内応力
3.1 有効応力と間隙水圧/3.2 地盤の自重による応力/3.3 モールの応力円/3.4 外的荷重による地盤内応力
第4章 透水
4.1 ダルシーの法則/4.2 透水係数/4.3 透水試験法/4.4 粒径と透水係数/4.5 浸透力
第5章 粘土の圧密
5.1 土の圧縮/5.2 粘土の圧密/5.3 一次元圧密試験/5.4 テルツアーギの一次元圧密理論
第6章 土のせん断強さ
6.1 ダイレタンシー特性と過剰間隙水圧/6.2 せん断試験と土の破壊基準/6.3 砂のせん断強さ/6.4 粘土のせん断強さ/6.5 土の繰返し変形特性/6.6 室内試験に用いる試料
第7章 土圧
7.1 壁体の動きと土圧/7.2 ランキンの土圧/7.3 クーロンの土圧/7.4 静止土圧/7.5 山留め壁に作用する側圧
第8章 斜面の安定
8.1 斜面安定の基本的な考え方/8.2 直線斜面の安定性/8.3 円弧すべり面による安定解析
第9章 基礎構造の役割
9.1 基礎構造はどのようにして上部構造を支えているのか/9.2 基礎の発展の経緯/9.3 基礎と地盤の役割/9.4 地震と基礎構造/9.5 基礎の耐久性/9.6 基礎の設計手順
第10章 直接基礎
10.1 種類と設計における検討項目/10.2 鉛直支持力/10.3 鉛直沈下量/10.4 水平抵抗/10.5 直接基礎における地盤改良
第11章 杭基礎
11.1 鉛直支持力/11.2 鉛直沈下量/11.3 水平抵抗/11.4 引抜き抵抗/11.5 杭基礎における地盤改良/11.6 負の摩擦力
第12章 併用基礎
12.1 併用基礎の種類/12.2 異種基礎/12.3 パイルド・ラフト基礎
第13章 基礎構造の施工
13.1 直接基礎の施工/13.2 杭基礎の施工/13.3 地下室の施工
第14章 基礎設計の要点
14.1 基礎の性能設計の考え方/14.2 戸建て住宅の基礎設計/14.3 低層建物の基礎設計/14.4 中高層建物の基礎設計/14.5 超高層建物の基礎設計/14.6 埋め立て地盤等の軟弱地盤での基礎設計/14.7 擁壁の設計
第15章 基礎構造と環境
15.1 基礎構造における環境問題への取り組み/15.2 広域地盤沈下/15.3 杭の施工に伴う環境問題/15.4 地盤環境振動問題/15.5 土壌汚染問題/15.6 地域環境問題への貢献事例



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

524.3 524.3
基礎
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。