検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009300757図書一般615.82/イケ09/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

植物ウイルス学

人名 池上 正人/著
人名ヨミ イケガミ マサト
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2009.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 植物ウイルス学
タイトルヨミ ショクブツ ウイルスガク
人名 池上 正人/著   上田 一郎/著   奥野 哲郎/著   夏秋 啓子/著   難波 成任/著
人名ヨミ イケガミ マサト ウエダ イチロウ オクノ テツロウ ナツアキ ケイコ ナンバ シゲトウ
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.5
ページ数または枚数・巻数 6,196p
大きさ 21cm
価格 ¥3900
ISBN 978-4-254-42033-3
ISBN 4-254-42033-3
分類記号 615.82
件名 植物病学ウイルス
内容紹介 最新の知見を取り入れた、植物ウイルス学のテキスト。ウイルスによる病徴や、ウイルスと植物の分子応答、ウイルス病の診断・防除などを、図表や写真を交えて解説する。
著者紹介 1947年大阪府生まれ。東北大学大学院農学研究科教授。Ph.D.。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811188572
目次 1.植物ウイルスの研究史
1.1 植物ウイルスの概念と研究史/1.2 ウイルスの定義
2.ウイルスによる病徴
2.1 局所病徴と全身病徴/2.2 外部病徴および内部病徴/2.3 病徴の診断
3.ウイルスの精製と定量
3.1 感染植物の調整/3.2 ウイルスの精製法
4.ウイルス粒子の構造
4.1 ウイルス粒子の形態/4.2 ウイルス核酸/4.3 ウイルスゲノムの分布様式/4.4 ウイルス粒子の構造/4.5 ウイルスの分子集合
5.ウイルスの分類
5.1 植物ウイルスの分類/5.2 植物ウイルスの科,属と性状
6.ウイルスゲノムの構造とその発現
6.1 ウイルスのゲノムと遺伝/6.2 ウイルスのゲノムと進化/6.3 ウイルスゲノムの構造とその発現/6.4 ウイルスのもつ遺伝子発現のストラテジー
7.ウイロイド
7.1 病徴/7.2 構造と分類/7.3 検出と診断
8.ウイルスの複製
8.1 ウイルス複製研究の実験系/8.2 感染プロセス/8.3 ゲノム核酸成分と性状によるウイルス分類と複製機構/8.4 変異
9.ウイルスの移行
9.1 プラズモデスマータ(PD)/9.2 TMV MPが細胞間移行に関わることの発見/9.3 MPの性質と機能/9.4 細胞間移行に必要なMP以外のウイルスタンパク質/9.5 移行形態/9.6 長距離移行
10.ウイルスと植物の分子応答
10.1 感染タイプ/10.2 細胞レベルでの抵抗性/10.3 過敏感反応を伴う抵抗性/10.4 RNAサイレンシングによる抵抗性/10.5 その他の抵抗性
11.ウイルスの伝染
11.1 汁液や接触による伝染/11.2 接ぎ木伝染/11.3 種子・花粉伝染/11.4 栄養繁殖器官による伝染/11.5 媒生物を必要とする伝染
12.ウイルス病の診断
12.1 コッホの原則/12.2 ウイルス病の診断/12.3 ウイルスの検出/12.4 抗血清を用いたウイルスの検出と同定/12.5 核酸の検出とウイルスの同定
13.ウイルス病の防除
13.1 健全種苗の利用/13.2 抵抗性品種の利用/13.3 農業資材の消毒/13.4 土壌伝染の防止/13.5 圃場衛生/13.6 媒介者の制御/13.7 弱毒ウイルスの利用/13.8 抗ウイルス剤の利用/13.9 ウイルス抵抗性の遺伝子組換え植物の利用



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

植物病学 ウイルス
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。