検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009095910図書一般371.43/クス09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

教師をめざす人のための教育カウンセリング

人名 楠本 恭久/編
人名ヨミ クスモト ヤスヒサ
出版者・発行者 日本文化科学社
出版年月 2009.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 教師をめざす人のための教育カウンセリング
タイトルヨミ キョウシ オ メザス ヒト ノ タメ ノ キョウイク カウンセリング
人名 楠本 恭久/編   藤田 主一/編
人名ヨミ クスモト ヤスヒサ フジタ シュイチ
版次 改訂版
出版者・発行者 日本文化科学社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ブンカ カガクシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.4
ページ数または枚数・巻数 11,211p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-8210-6184-6
ISBN 4-8210-6184-6
注記 文献:p203〜208
分類記号 371.43
件名 スクールカウンセリング
内容紹介 教師を目指す人が学習しておくべきこと、教師になったときどのようなことに気をつけ、生徒とどのようにかかわっていかなけばならないかなどを学ぶ。教育現場で、より効果的な教育を目指すために必要なテクニック等にも触れる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811184501
目次 第1章 教育実践と教育カウンセリング
第1節 学校とカウンセリング/第2節 学習指導要領と教育実践
第2章 児童生徒の心理と行動
第1節 子どもの世界/第2節 子どもと社会性/第3節 子どもと性/第4節 子どもと教育
第3章 児童生徒をとりまく環境
第1節 家庭/第2節 学校/第3節 地域社会
第4章 適応と不適応の心理
第1節 適応と不適応/第2節 不適応行動
第5章 学校と不適応行動Ⅰ
第1節 いじめ/第2節 非行・犯罪
第6章 学校と不適応行動Ⅱ
第1節 非社会的行動とは/第2節 さまざまな非社会的行動とその対応
第7章 学校と不適応行動Ⅲ
第1節 特別支援教育/第2節 学習障害(LD)/第3節 注意欠陥多動性障害(ADHD)/第4節 高機能自閉症/第5節 通常の学校において障害を持つ子どもを支える視点
第8章 学校におけるストレスマネジメント
第1節 日常のストレスマネジメント/第2節 教師による子どものためのストレスマネジメント/第3節 ストレスマネジメント教育/第4節 漸進性弛緩法/第5節 ペア・リラクセーション/第6節 学校におけるストレスマネジメント教育の意義
第9章 学校とカウンセリング
第1節 教師とカウンセラー/第2節 保健室とカウンセリング/第3節 教師間の連携/第4節 専門機関・保護者・地域との連携/第5節 教師の研修
第10章 学校と教育相談
第1節 教育相談の諸相/第2節 生徒指導と学校教育相談/第3節 学校教育相談の特徴/第4節 進路指導/第5節 進路指導とキャリア教育/第6節 キャリア・カウンセリングの理論
第11章 カウンセリングの進め方と実際
第1節 カウンセリングと心理療法/第2節 カウンセリング理論/第3節 自我の発達/第4節 来談者中心療法/第5節 カウンセリングの過程/第6節 共感性に関する事例/第7節 倫理規定
第12章 学校で役立つ心理アセスメント
第1節 心理アセスメントとは/第2節 心理アセスメントの方法/第3節 心理療法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.43 371.43
スクールカウンセリング
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。