検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009095977図書一般375.83/ハシ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大村はま「国語教室」の創造性

人名 橋本 暢夫/著
人名ヨミ ハシモト ノブオ
出版者・発行者 溪水社
出版年月 2009.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大村はま「国語教室」の創造性
タイトルヨミ オオムラ ハマ コクゴ キョウシツ ノ ソウゾウセイ
人名 橋本 暢夫/著
人名ヨミ ハシモト ノブオ
出版者・発行者 溪水社
出版者・発行者等ヨミ ケイスイシャ
出版地・発行地 広島
出版・発行年月 2009.4
ページ数または枚数・巻数 7,552p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 978-4-86327-052-7
ISBN 4-86327-052-7
分類記号 375.83
件名 国語科
件名 大村 はま
件名 オオムラ ハマ
内容紹介 考える力と話し合う力を基底に、語彙を豊かにして読書生活を拓き、学習のすべてを学習記録に収斂させることによって「自己評価力」を育ててきた大村はまの「国語教室」の独自性・先駆性を追究する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811184077
目次
1 大村はま「国語教室」の創造性
資料1 波多野完治博士から大村はま先生への書簡/資料2 波多野・大村対談から/資料3 大村はま『授業を創る』「巻末に寄せて」から-波多野完治/資料4 『大村はま国語教室』、『大村はまの国語教室』、『教室をいきいきと』など
2 二一世紀の国語教育への提言
3 「大村はま文庫」を活用するために
4 国語科教師論
1 新聞による学習の創造
2 大村はま国語教室におけるメディアリテラシー教育
3 NIEの先駆者大村はま
4 対話力の育成
1 個に応じみずから学ぶ意欲に培う教育を求めて
2 これからの単元学習のために
3 国語科教育の現状と課題
4 ことばを育て、人を育てる
5 自己学習力の育成のために
1 テストで測れない力の育成を
2 大村はま先生と鳴門Ⅰ
3 大村はま先生と鳴門Ⅱ
4 大村はま先生と鳴門Ⅲ
5 大村はま先生と鳴門Ⅳ
6 大村はま先生と鳴門Ⅴ
7 大村はま先生と鳴門Ⅵ
補章
大村はまの教育・国語教育観-波多野完治書簡への註-/大村はま 波多野完治『22年目の返信』<巻末に寄せて>-『大村はま国語教室』の各巻に寄せられた波多野書簡-/『大村はま国語教室の実際』(溪水社)あとがき/大村はま先生を悼む 自己学習力育成の先駆け-「自己評価力」の育成を実践によって-



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.83 375.83
大村 はま 国語科
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。