蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009271065 | 図書一般 | 210.32/クヌ09/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
方格法の渡来と複合形古墳の出現
|
人名 |
椚 國男/著
|
人名ヨミ |
クヌギ クニオ |
出版者・発行者 |
築地書館
|
出版年月 |
2009.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
方格法の渡来と複合形古墳の出現 |
サブタイトル |
古墳時代の成立とは |
タイトルヨミ |
ホウカクホウ ノ トライ ト フクゴウガタ コフン ノ シュツゲン |
サブタイトルヨミ |
コフン ジダイ ノ セイリツ トワ |
人名 |
椚 國男/著
|
人名ヨミ |
クヌギ クニオ |
出版者・発行者 |
築地書館
|
出版者・発行者等ヨミ |
ツキジ ショカン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2009.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
261p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-8067-1378-4 |
ISBN |
4-8067-1378-4 |
注記 |
文献:p240〜251 |
分類記号 |
210.32
|
件名 |
古墳
|
内容紹介 |
なぜ日本に古墳時代が成立したのか、なぜ巨大な複合形古墳の築造が可能だったのか。中国漢代の先進測量・土木技術「方格法」の観点から、全国の前方後円墳の設計を詳細に分析・検討し、日本の古墳時代成立の謎に迫る。 |
著者紹介 |
1926年東京都生まれ。明治大学文学部卒業。多摩考古学研究会世話人代表、日本考古学協会会員。著書に「古墳の設計」「古代の土木設計」「戦国の終わりを告げた城」など多数。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811183211 |
目次 |
序章 謎を秘める纒向古墳群 |
|
第Ⅰ部 竪穴住居の設計から古墳の設計へ |
|
一章 竪穴住居の設計研究 |
|
二章 前方後円墳の設計法と設計型 |
|
三章 中国の考古資料 |
|
四章 三設計型の成立と細分化と分布 |
|
五章 設計型からみた畿内の古墳時代 |
|
六章 設計型からみた関東の古墳時代 |
|
七章 各地方の特色と問題点 |
|
第Ⅱ部 纒向型前方後円墳と方格法の渡来 |
|
八章 纒向古墳群との出合い |
|
九章 纒向古墳群と箸墓古墳 |
|
一〇章 纒向型前方後円墳の全国的分布(一) |
|
一一章 纒向型前方後円墳の全国的分布(二) |
|
一二章 纒向型前方後円墳の出現と広がり |
|
第Ⅲ部 畿内三大古墳群の形成と歴史 |
|
一三章 佐紀・盾列古墳群の形成 |
|
一四章 古市古墳群の形成 |
|
一五章 百舌鳥古墳群の形成 |
|
一六章 三大古墳群の歴史への接近 |
|
第Ⅳ部 古代の土木設計を追って |
|
一七章 中心角とモノサシを使った弥生住居 |
|
一八章 方格法の渡来と広がり |
|
終章 獲物を追う猟人のごとく |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる