蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009281262 | 図書一般 | 319.04/スス09/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
グローバリゼーションとグローバルガバナンス |
シリーズ名 |
法政大学現代法研究所叢書 |
シリーズ番号 |
30 |
タイトルヨミ |
グローバリゼーション ト グローバル ガバナンス |
シリーズ名ヨミ |
ホウセイ ダイガク ゲンダイホウ ケンキュウジョ ソウショ |
シリーズ番号ヨミ |
30 |
人名 |
鈴木 佑司/編著
後藤 一美/編著
|
人名ヨミ |
スズキ ユウジ ゴトウ カズミ |
出版者・発行者 |
法政大学現代法研究所
/
法政大学出版局(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ホウセイ ダイガク ゲンダイホウ ケンキュウジョ/ホウセイ ダイガク シュッパンキョク |
出版地・発行地 |
[東京]/東京 |
出版・発行年月 |
2009.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
254p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2900 |
ISBN |
978-4-588-63030-9 |
ISBN |
4-588-63030-9 |
分類記号 |
319.04
|
件名 |
国際政治
/
グローバリゼーション
|
内容紹介 |
グローバリゼーションとグローバルガバナンスについて、国際協力のアジェンダと方法、正義と法、暴力への対応と安全保障、各国家の変化などの側面から取り上げ、問題の整理とこれからの課題を分かりやすく論じる。 |
著者紹介 |
法政大学法学部教授。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811179161 |
目次
内容細目
-
国際協力論序説
グローバル・ガバナンスの視点から
11-53
-
後藤 一美/著
-
グローバリゼーションとメディア
55-78
-
萩谷 順/著
-
Macrosecuritization and Security Constellations
Reconsidering Scale in Securitization Theory
79-121
-
Barry Buzan/著 Ole Wæver/著
-
国家、地方反乱、そして国際政治の変動
ひとつの理論的検討
123-161
-
シャムスル・ハディ/著 鈴木 佑司/訳
-
A Search of Peace from Below
Possibilities of Inter‐local Networking
163-187
-
Yuji Suzuki/著
-
グローバリゼーションとロシアの対応
エリツィンからメドベージェフへ
189-204
-
下斗米 伸夫/著
-
中国:“全球化”の寵児?
205-230
-
菱田 雅晴/著
-
国際援助機関と市民社会組織の新たな連携を求めて
IMF・WB・ADB・UNDPの取組み事例調査
231-254
-
後藤 一美/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる