検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009266073図書一般374.3/タケ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

教職概論

人名 武安 宥/編
人名ヨミ タケヤス タモツ
出版者・発行者 昭和堂
出版年月 2009.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 教職概論
タイトルヨミ キョウショク ガイロン
人名 武安 宥/編   角本 尚紀/編
人名ヨミ タケヤス タモツ カクモト ナオキ
出版者・発行者 昭和堂
出版者・発行者等ヨミ ショウワドウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2009.3
ページ数または枚数・巻数 7,224p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-8122-0914-1
ISBN 4-8122-0914-1
分類記号 374.3
件名 教員
内容紹介 教職への基礎・基本が身につくよう、教職専門科目としての内容を可能なかぎり充実させ、理論と実践をわかりやすく解説する。巻末に教育基本法など、主要な教育関連法規も掲載。
著者紹介 関西学院大学名誉教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811178500
目次 第1章 教育の原理
1 教職研究の基本的態度/2 教育とは何か/3 教育と人間/4 学校とは何か/5 教育される者と学校教育/6 学校教育と教育的価値/7 教育愛の実践場所/8 美にして善なる正義の世界
第2章 教育の目的
1 「人間になる」という意味/2 教育観(目的)の変遷/3 教育の二つの目的-個人的なものと社会的なもの
第3章 教職の意義と教育実習
1 教師に求められる資質能力・力量/2 教員養成と教育実習/3 教師の仕事/4 教員(教師)の身分・地位
第4章 心身の発達と学習過程
1 学習と発達はどのような関係にあるのか/2 学習における言語と思考の関係と「発達の最近接領域」/3 発達において構造の構成を主導するもの/4 学習と身心発達の関係/5 「認知構造変容理論」と媒介学習体験/6 フォイヤーシュタインの実践とヴィゴツキー理論/7 学習と発達の関係と障害の理解
第5章 学校の組織と運営
1 学校の組織/2 学校の運営
第6章 教育課程の意義と編成の方法
1 教育課程の意義/2 教育課程の編成と実施
第7章 教育方法と技術
1 教育方法の発展と現実/2 教育内容の問題に関して/3 教育の目標-内容という関係における陶冶財(教材の本質)/4 教授原理の本質と問題について/5 教師力・授業力・実践力と教授技術について/6 教授形態の問題、教授組織の原理などについて/7 教育における訓育論、集団論の問題などについて
第8章 道徳教育の理論と現代的課題
1 道徳教育の目的と意義/2 道徳教育の目標と内容・方法/3 家庭教育と道徳性/4 家庭・地域社会・学校における道徳教育/5 新学習指導要領における道徳教育の改善方向について
第9章 特別活動の理論と実践
1 特別活動の目標/2 各活動・学校行事の目標および内容/3 指導計画の作成と内容の取扱い
第10章 生徒指導の理論と実践
1 生徒指導の定義/2 生徒指導の意義/3 生徒指導の組織/4 生徒理解/5 教育相談/6 校則/7 懲戒/8 出席停止/9 少年非行・問題行動/10 少年非行の原因と背景/11 学校における生徒の問題行動と対策
第11章 教育相談の理論と実践
1 教育相談の意義と目的/2 相談機関および担当者/3 相談の方法論/4 発達支援・特別支援教育あるいは生徒指導にかかわる子どもの診断と対応/5 教育相談の課題/資料



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

374.3 374.3
教員
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。