検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009267840図書一般423.8/フシ09/2F自然貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

基本を学ぶ流体力学

人名 藤田 勝久/著
人名ヨミ フジタ カツヒサ
出版者・発行者 森北出版
出版年月 2009.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 基本を学ぶ流体力学
タイトルヨミ キホン オ マナブ リュウタイ リキガク
人名 藤田 勝久/著
人名ヨミ フジタ カツヒサ
出版者・発行者 森北出版
出版者・発行者等ヨミ モリキタ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.4
ページ数または枚数・巻数 5,182p
大きさ 22cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-627-67371-7
ISBN 4-627-67371-7
注記 文献:p179
分類記号 423.8
件名 流体力学
内容紹介 初学者に向けた流体力学の入門テキスト。物理現象をできるだけ平易に説明し、流体力学の諸概念を図を多く用いてわかりやすく解説する。演習問題も多数収録。
著者紹介 大阪大学大学院工学研究科修士課程機械工学専攻修了。大阪市立大学大学院工学研究科機械物理系専攻特任教授。工学博士、日本機械学会フェロー。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811178293
目次 第1章 はじめに
第2章 流体の概念と性質
2.1 流体と流体力学/2.2 流体力学での単位系と密度・比体積/2.3 圧力とせん断応力/2.4 粘度と動粘度/2.5 ニュートン流体と非ニュートン流体/2.6 圧縮性と体積弾性係数/2.7 流体の分類/演習問題
第3章 流体の静力学
3.1 圧力の性質/3.2 圧力の表し方/3.3 平面に作用する力/3.4 浮力/3.5 相対的静止/演習問題
第4章 流体の動力学の基礎
4.1 1次元,2次元および3次元流れ/4.2 定常流れと非定常流れ/4.3 流体粒子と流体の運動/4.4 流線と流管/4.5 連続の式/4.6 流体の変形と回転/4.7 流体粒子の加速度/4.8 オイラーの運動方程式/4.9 ベルヌーイの定理/4.10 運動量の法則/4.11 角運動量の法則/演習問題
第5章 理想流体の流れ
5.1 渦流れと循環/5.2 渦なし流れと速度ポテンシャル/5.3 流れ関数/5.4 複素速度ポテンシャル/5.5 複素速度ポテンシャルによる2次元ポテンシャル流れの表現/5.6 円柱まわりの流れ/演習問題
第6章 粘性流体の基礎と物体まわりの流れ
6.1 粘性流体と理想流体の相違/6.2 粘性の特性と流れ/6.3 レイノルズ数/6.4 層流と乱流/6.5 内部流れと外部流れ/6.6 円柱まわりの流れ/6.7 翼のまわりの流れ/演習問題
第7章 円管内の流れ
7.1 円管内の流れの変化/7.2 管摩擦損失/7.3 円管内の層流/7.4 円管内の乱流/7.5 管路内の流れと損失/演習問題
第8章 粘性流体の基礎方程式
8.1 連続の式/8.2 応力で表された粘性流体の運動方程式/8.3 変形速度と応力/8.4 粘性流体の運動方程式/8.5 遅い流れの解/8.6 乱流時の粘性流体の運動方程式/演習問題
第9章 境界層流れ
9.1 境界層と主流/9.2 境界層とレイノルズ数/9.3 境界層方程式/9.4 運動量積分方程式/9.5 境界層のはく離/9.6 平板に沿う層流境界層/9.7 乱流境界層/演習問題
第10章 単純せん断層,噴流,後流
10.1 単純せん断層/10.2 噴流/10.3 後流/演習問題
第11章 圧縮性流体の流れ
11.1 音速/11.2 圧縮性とマッハ数/11.3 圧縮性流体の熱力学/11.4 圧縮性流体の1次元流れ/11.5 衝撃波/演習問題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

流体力学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。