検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009261181図書一般222.01/チユ09/21F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国の歴史 下  近世-近現代 

出版者・発行者 昭和堂
出版年月 2009.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国の歴史 下  近世-近現代 
タイトルヨミ チュウゴク ノ レキシ キンセイ キンゲンダイ 
人名 愛宕 元/編   森田 憲司/編
人名ヨミ オタギ ハジメ モリタ ケンジ
版次 新版
出版者・発行者 昭和堂
出版者・発行者等ヨミ ショウワドウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2009.4
ページ数または枚数・巻数 10,323p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-8122-0903-5
ISBN 4-8122-0903-5
注記 年表:章頭 文献:章末
分類記号 222.01
件名 中国-歴史
内容紹介 大学での共通教育課程で学ぶ学生を対象とした中国史の教科書。中国の歴史を連続した通史として叙述。また考古学的な成果を多く盛り込んでいる。下巻では五代・宋から現代までを扱っている。修正を加えた新版。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811177952
目次 唐宋変革について
五代・北宋
概観/年表/1…五代十国/1)五代十国とは/2)五代中原王朝の興亡/3)十国の興亡/4)五代十国の国家体制/5)五代十国の社会と文化/2…北宋初期の政治/1)節度使体制の解体/2)中国の再統一事業/3)遼夏との関係/4)慶暦の治と濮議/3…王安石新法/1)神宗と王安石/2)新法各論/3)新法の成果と意義/4…党派の争いと北宋の滅亡/1)党派の争い/2)北宋の滅亡/5…北宋の制度/1)行政機構/2)科挙/3)軍制/6 北宋の社会と経済/1)農業と農民/2)商業・商人・都市/3)財政と社会編成
南宋
概観/年表/1…前期-再建(高宗1127〜1162)/1)高宗の即位/2)金軍の攻勢と南宋の混乱/3)秦檜の登場と和議/4)海陵王の侵攻/2…中期-安定(孝宗・光宗1162〜1194)/1)南宋の全盛/3…後期-衰亡(寧宗・理宗・度宗・恭宗他1194〜1279)/1)韓侘冑と開禧用兵/2)史彌遠時代とモンゴルの台頭/3)鄂州の役/4)賈似道の専権/5)南宋の滅亡/4…南宋の官制/5…南宋の貨幣/6…農業/1)農業技術/2)農村社会/3)農家経営/7…文化史/1)思想/2)文学/3)美術
遼・金
概観/年表/1…遼の建国と領域の拡大/1)遼の建国/2)燕雲十六州の獲得/3)太宗の南進/2…華北支配と社会/1)二重統治体制/2)【セン】淵の盟約/3)遼の衰亡/3…金の建国と華北への進出/1)金の建国/2)傀儡国家/3)華北への進出/4…華北支配の様々な問題/1)世宗の国粋主義政策/2)章宗の治世/3)滅亡への途/5…もう一つの勢力と遼金の文化/1)西夏/2)遼金の文化
概観/年表/はじめに/1…元朝政治史の展開/1)モンゴルの統一とチンギス・カンの即位/2)クビライ政権の時代/3)成宗以後の元朝史/4)順帝の時代と元朝の終焉/2…元朝時代の社会と文化/1)元朝の中国支配と社会/2)元朝における宗教/3)元代の文化
概観/年表/1…初期明帝国の光と影/1)元末の反乱と明帝国の成立/2)皇帝独裁体制の確立/3)建文新政と靖難の変/2…アジアの中の明帝国/1)明の海禁と東アジア国際秩序/2)永楽帝の中華「世界システム」構想/3…動揺する中華/1)北京京師体制のほころび/2)内廷政治の弊害/4…北虜南倭の時代/1)嘉靖新政の幻想/2)明初体制の変容/3)北辺と沿海部の騒擾/5…斜陽の明帝国/1)張居正の改革と挫折/2)転倒する秩序と権威/3)地方社会の成熟と東林党/6…明から清へ/1)政争と混乱のゆくえ/2)北京落城
概観/年表/1…清初前期/1)マンジュ国の樹立からアイシン国の形成(太祖ヌルハチの時代)/2)大清国の成立(太宗ホン=タイジの時代)/2…清初後期Ⅰ/1)北京遷都と中国内地支配の開始(世祖順治帝の時代)/2)中国統一と華夷思想(聖祖康煕帝の時代)/3…清初後期Ⅱ/1)絶対君主権の完成(世宗雍正帝の時代)/2)最大領城の完成と清朝の国家構造(高宗乾隆帝の時代(1))/4…清中期/1)『四庫全書』の編纂と禁書(高宗乾隆帝の時代(2))/2)白蓮教徒の大反乱(仁宗嘉慶帝の時代)/5…清末期/1)アヘン戦争と太平天国(宣宗道光帝・文宗咸豊帝の時代)/2)西太后と漢人官僚(穆宗同治帝・徳宗光緒帝の時代)/3)大清帝国の残したもの(宣統帝の時代)
民国・現代
概観/年表/1…中華民国/1)辛亥革命とその挫折/2)軍閥政権の時代/3)国共合作と国民革命/4)蔣介石政権の時代/5)日中戦争と第2次国共内戦/2…中華人民共和国の誕生/1)新民主主義から社会主義へ/2)社会主義建設の熱狂と挫折/3)文化大革命/4)改革開放の時代



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。