検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009062621図書一般675.1/イシ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

商品学と新商品開発

人名 石崎 悦史/著
人名ヨミ イシザキ ヨシフミ
出版者・発行者 白桃書房
出版年月 2009.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 商品学と新商品開発
シリーズ名 KGU叢書
タイトルヨミ ショウヒンガク ト シンショウヒン カイハツ
シリーズ名ヨミ ケージーユー ソウショ
人名 石崎 悦史/著
人名ヨミ イシザキ ヨシフミ
出版者・発行者 白桃書房
出版者・発行者等ヨミ ハクトウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.3
ページ数または枚数・巻数 10,179p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-561-66182-5
ISBN 4-561-66182-5
分類記号 675.1
件名 商品製品計画
内容紹介 商品の役割は、なによりも社会的に必要な生活資料や物資を用意することである。商品学の論理と現代的課題、ヒット商品開発の基礎理論、商品学の過去と将来展望などを解説する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811176504
目次 序章
1.はじめに/2.商品生産の役割/3.商品形態の意味/4.物資からの抽象的な商品への変化/5.新商品開発のもつ意味/6.ネットワーク化による新しい変化/7.結論
第1章 商品学の論理
1.はじめに/2.先行研究の検討/3.商品学の論理について/4.結論
第2章 商品学における現代的課題
1.はじめに/2.商品の基本的性格/3.地球規模での市場と商品/4.現代の商品の特徴/5.現代における価値の考え方/6.結論
第3章 商品分析の対象規定と商品開発
1.はじめに/2.現代の商品をとりまく状況/3.商品を考える大枠/4.現代の商品規定/5.結論
第4章 商品開発への基礎的枠組み
1.はじめに/2.空間軸と時間軸のもつ意味/3.商品と人間の関係を時間軸・空間軸で考える/4.商品と商品の関係を空間軸の格差と時間軸の格差で考える/5.個人のニーズと社会のニーズの充足/6.商品形態での実現/7.結論
第5章 ヒット商品開発の基礎理論
1.はじめに/2.商品開発の現状分析/3.役に立つこととヒット商品/4.商品開発の方法論/5.商品開発の問題点/6.結論
第6章 商品コンセプトと商品実体との協調による新商品開発の枠組み
1.はじめに/2.「歴史的ローカルベンチャー」/3.乙類焼酎市場の現状/4.乙類焼酎メーカーの現状のケーススタディ/5.両者の経営戦略・商品戦略の検討/6.戦略の一般的なインプリケーション/7.今後の課題と展開
第7章 国際的商品開発論
1.商品学の枠組み/2.国際商品戦略の枠組みの前提/3.国際の意味/4.商品における競争力の源泉/5.具体的な商品戦略の枠組み/6.商品成立の枠組みの枠を変えること/7.戦略の実例/8.競争と戦略の関係/9.結論
第8章 商品開発戦略の日本的特徴
1.はじめに/2.これまでの日本の商品開発に関する認識/3.日本の商品の特徴/4.他のアジア地域との比較/5.日本とアジアの差の理由/6.理論のフレームワーク/7.展開/8.結論-共同研究の提案
第9章 商品学の過去と将来展望
1.はじめに/2.商品のネットワーク的考え方/3.ネットワーク商品論/4.商学についての一考察
終章
1.はじめに/2.企業の新商品開発としての提案/3.消費者の収入処分権/4.商品の社会的な無駄/5.商品の説得力/6.消費者の決定権を主張する



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

商品 製品計画
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。