検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009254061図書一般325.2/ウエ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

企業法制の現状と課題

人名 上村 達男/編
人名ヨミ ウエムラ タツオ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2009.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 企業法制の現状と課題
シリーズ名 早稲田大学21世紀COE叢書
シリーズ名 企業社会の変容と法創造
シリーズ番号 4
タイトルヨミ キギョウ ホウセイ ノ ゲンジョウ ト カダイ
シリーズ名ヨミ ワセダ ダイガク ニジュウイッセイキ シーオーイー ソウショ
シリーズ名ヨミ キギョウ シャカイ ノ ヘンヨウ ト ホウソウゾウ
シリーズ番号ヨミ 4
人名 上村 達男/編
人名ヨミ ウエムラ タツオ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.3
ページ数または枚数・巻数 10,257p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-535-00224-1
ISBN 4-535-00224-1
分類記号 325.2
件名 会社法
内容紹介 急激に変容する日本の企業法制の現状と課題について論じる。公開会社法、内部統制、資金調達についての論考や、テイクオーバー、市場監視といった英国型規制に関する論考などを収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811175786



目次


内容細目

日本に公開会社法がなぜ必要なのか   5-18
上村 達男/著
日本版テイクオーバー・パネルの構想   19-46
渡辺 宏之/著
公開会社法としての戦前会社法   47-63
西川 義晃/著
排除型私的独占と課徴金   64-84
土田 和博/著
日本の会社立法のあり方序説   平成17年会社法を踏まえて   87-114
稲葉 威雄/著
会社法制の将来展望   115-130
江頭 憲治郎/著
会社の機関   133-151
鳥山 恭一/著
会社法と会計理論   152-166
岸田 雅雄/著
内部統制   資本市場法と会社法の交錯   167-183
柿崎 環/著
資金調達法制の展望   会社法上のエクィティー・ファイナンス規制と証券市場   184-211
久保田 安彦/著
金融商品取引法の将来像   215-233
黒沼 悦郎/著
SECとFSA   最近の金融規制システム改革の動向も踏まえて   234-257
河村 賢治/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

325.2 325.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。