検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009253329図書一般331.1/カン09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

市場取引とソフトロー

人名 神田 秀樹/編
人名ヨミ カンダ ヒデキ
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2009.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 市場取引とソフトロー
並列タイトル Soft law and commerce
シリーズ名 ソフトロー研究叢書
シリーズ番号 第2巻
タイトルヨミ シジョウ トリヒキ ト ソフト ロー
シリーズ名ヨミ ソフト ロー ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 神田 秀樹/編
人名ヨミ カンダ ヒデキ
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.3
ページ数または枚数・巻数 8,241p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-641-01001-7
ISBN 4-641-01001-7
分類記号 331.1
件名 経済倫理
内容紹介 ソフトローの実態について研究した21世紀COEプログラムの成果たる論文集。金融・証券市場、商取引および企業ガバナンスの分野におけるソフトローや、その他の諸規範について検討を加える。
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811174304



目次


内容細目

国際金融分野におけるルール策定   バーゼルⅡを素材として   7-14
神田 秀樹/著
証券市場におけるソフトロー   市場における自己株式取得を例として   15-31
矢野 睦/著
証券会社をめぐるソフトロー   自主規制ルールを中心に   33-54
岩倉 友明/著
「制定法に基づかない企業買収規制」とその“変容”   EU企業買収指令の国内法化と英国テイクオーバー・パネル   55-88
渡辺 宏之/著
金融機関における外部委託業務を巡るソフトローの動き   内部監査(システム監査)における監査基準の視点から   89-110
白崎 宏一/著
商人間取引の特色と解釈   113-125
落合 誠一/著
海上保険に関するソフトローとハードローの展開   127-144
山下 友信/著
フランチャイズ業界と倫理綱領   145-162
小塚 荘一郎/著
コーポレート・ガバナンスにおける法と社会規範についての一考察   165-191
野田 博/著
ソフトローの「企業の社会的責任(CSR)」論への拡張?   193-215
神作 裕之/著
証券取引所によるコーポレート・ガバナンス関与の今日的意義   公開会社における議決権コントロールの柔軟化   217-241
木村 芳彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.1 331.1
経済倫理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。