蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015937220 | 図書一般 | 210.04/キン21/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
地形で読む日本 |
サブタイトル |
都・城・町は、なぜそこにできたのか |
シリーズ名 |
日経プレミアシリーズ |
シリーズ番号 |
467 |
タイトルヨミ |
チケイ デ ヨム ニホン |
サブタイトルヨミ |
ミヤコ シロ マチ ワ ナゼ ソコ ニ デキタ ノカ |
シリーズ名ヨミ |
ニッケイ プレミア シリーズ |
シリーズ番号ヨミ |
467 |
人名 |
金田 章裕/著
|
人名ヨミ |
キンダ アキヒロ |
出版者・発行者 |
日経BP日本経済新聞出版本部
/
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニッケイ ビーピー ニホン ケイザイ シンブン シュッパン ホンブ/ニッケイ ビーピー マーケティング |
出版地・発行地 |
[東京]/東京 |
出版・発行年月 |
2021.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
271p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥950 |
ISBN |
978-4-532-26467-3 |
ISBN |
4-532-26467-3 |
注記 |
文献:p267〜271 |
分類記号 |
210.04
|
件名 |
日本-歴史
/
日本-地理
/
古地図
|
内容紹介 |
都が北へ、内陸へと移動したのはなぜか。どのように都市が水陸交通と結びついていったのか。地形図や古地図、今も残る地形を読みながら、日本の歴史の底流を追う。「地形と日本人」に続く歴史地理学入門第2弾。 |
著者紹介 |
1946年富山県生まれ。博士(文学)。京都大学名誉教授。京都府立京都学・歴彩館館長。京都府公立大学法人理事長。専門は人文地理学、歴史地理学。著書に「景観からよむ日本の歴史」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812539155 |
目次
内容細目
-
赤穗義士實話
3-55
-
重野 安繹/著
-
兒島高徳考
56-61
-
重野 安繹/著
-
平家物語源平盛衰記は誤謬多し
62-67
-
星野 恒/著
-
太平記は史學に益なし
67-86
-
久米 邦武/著
-
神道は祭天の古俗
86-98
-
久米 邦武/著
-
「史海」再録に際しての序跋
99
-
田口 鼎軒/著
-
神道者諸氏に告ぐ
99-102
-
田口 鼎軒/著
-
神道は祭天の古俗と云へる文章に付問答の始末
102-105
-
倉持 治休/ほか著
-
上世年紀考
106-137
-
那珂 通世/著
-
史家としてのマルクス
137-147
-
坪井 九馬三/著
-
時勢とナポレオン
148-154
-
箕作 元八/著
-
日韓古史斷より
154-162
-
吉田 東伍/著
-
歴史と人傑
162-163
-
白鳥 庫吉/著
-
倭女王卑彌呼考
164-180
-
白鳥 庫吉/著
-
歴史より觀たる自殺特に情死
181-192
-
三上 參次/著
-
卑彌呼考
192-209
-
内藤 虎次郎/著
-
法隆寺金堂塔婆及中門非再建論
209-223
-
關野 貞/著
-
日本中世史
第1卷
224-273
-
原 勝郎/著
-
關野平子二氏の法隆寺非再建論を駁す
273-280
-
喜田 貞吉/著
-
國史之教育より
280-285
-
喜田 貞吉/著
-
天慶の亂を論ず
286-290
-
三浦 周行/著
-
日本近世史
第1卷上册1
290-313
-
内田 銀藏/著
-
史論の流行
313-315
-
津田 左右吉/著
-
武士道の淵源に就て
316-318
-
津田 左右吉/著
-
三味線の傳來
319-321
-
津田 左右吉/著
-
我が國日記の沿革を述べて馬琴翁の日記鈔に及ぶ
321-326
-
黒板 勝美/著
-
セーリグマン教授の「歴史の經濟的説明」
326-331
-
河上 肇/著
-
史學
第1編
原序及目録
332-356
-
G.G.ゼルフィー/著
-
史學會雜誌編纂ニ付テ意見
356-360
-
ルドウヰヒ・リース/著 小川 銀次郎/譯
-
西洋史學の本邦史学に與へたる影響
363-374
-
今井 登志喜/著
-
思ひ出づるまゝ(抄)
375-383
-
辻 善之助/著
-
還暦記念六十年之囘顧より
384-394
-
喜田 貞吉/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる