検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009239732図書一般491.37/フク09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

神経情報科学入門

人名 福田 淳/監修
人名ヨミ フクダ ユタカ
出版者・発行者 コロナ社
出版年月 2009.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 神経情報科学入門
サブタイトル 初学者からITエンジニアまで
タイトルヨミ シンケイ ジョウホウ カガク ニュウモン
サブタイトルヨミ ショガクシャ カラ アイティー エンジニア マデ
人名 福田 淳/監修   高雄 元晴/ほか著
人名ヨミ フクダ ユタカ タカオ モトハル
出版者・発行者 コロナ社
出版者・発行者等ヨミ コロナシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.4
ページ数または枚数・巻数 8,208p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-339-02436-4
ISBN 4-339-02436-4
注記 文献:p195〜198
分類記号 491.37
件名 神経生理学情報科学
内容紹介 生物学的知識をもたない学生を対象に、情報科学と神経科学のかかわりについての基礎知識の習得と学際的研究の現状の一端を理解してもらうことを目的として編集。情報科学と神経科学が互いに補完しあう応用研究についても解説。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811170645
目次 1 分子神経科学とバイオインフォマティクス
1.1 生物にとっての細胞/1.2 遺伝と遺伝子/1.3 遺伝子としてのDNAの分子構造/1.4 遺伝子発現のしくみ/1.5 遺伝子発現の調節/1.6 タンパク質をコードしない遺伝子/1.7 分子生物学的技術/1.8 神経細胞の分子生物学(分子神経科学の発展)/1.9 バイオインフォマティクス
2 ニューロンの構造と働き
2.1 ニューロン学説/2.2 ニューロンの構造/2.3 ニューロンの形態学的分類/2.4 ニューロンの電気活動の測定/2.5 静止膜電位と活動電位
3 シナプス結合と脳神経回路
3.1 シナプスと受容体/3.2 興奮性シナプスと抑制性シナプス/3.3 シナプスの可塑性/3.4 網膜の神経回路/3.5 脳波を発生させる神経回路網
4 認知を可能にするニューロンメカニズム
4.1 感覚・知覚・認知/4.2 心・意識/4.3 視覚心理学
5 視覚神経科学からブレイン・コンピュータ・インタフェースへ
5.1 視覚の神経科学/5.2 ブレイン・コンピュータ・インタフェース:BCI
6 ニューラルネットワーク
6.1 脳の情報処理の原理/6.2 神経回路網からニューラルネットワークへ/6.3 連想記憶モデル/6.4 教師あり学習
7 バイオコンピュータ
7.1 計算機科学と脳・神経科学/7.2 コンピュータの得意分野と脳の得意分野/7.3 脳とノイマン型コンピュータの比較/7.4 チューリング・マシン/7.5 人工知能(AI)/7.6 チューリング・テスト/7.7 ニューロコンピュータとバイオコンピュータの相違/7.8 培養神経細胞を用いたバイオチップ/7.9 バイオコンピュータ/7.10 ルーカスとペンローズの議論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 淳 高雄 元晴
491.37 491.37
神経生理学 情報科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。