蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0009006149 | 図書児童 | C519/カン/3 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
考えよう!地球環境身近なことからエコ活動 3 大気・水を汚さないために
|
| 人名 |
環境情報普及センター/監修
|
| 人名ヨミ |
カンキョウ ジョウホウ フキュウ センター |
| 出版者・発行者 |
金の星社
|
| 出版年月 |
2009.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
児童図書 |
| タイトル |
考えよう!地球環境身近なことからエコ活動 3 大気・水を汚さないために |
| タイトルヨミ |
カンガエヨウ チキュウ カンキョウ ミジカ ナ コト カラ エコ カツドウ タイキ ミズ オ ヨゴサナイ タメ ニ |
| 人名 |
環境情報普及センター/監修
|
| 人名 |
水迫 尚子/文
|
| 人名ヨミ |
カンキョウ ジョウホウ フキュウ センター |
| 人名ヨミ |
ミズサコ ショウコ |
| 出版者・発行者 |
金の星社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
キン ノ ホシシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2009.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
39p |
| 大きさ |
30cm |
| 価格 |
¥3200 |
| ISBN |
978-4-323-05693-7 |
| ISBN |
4-323-05693-7 |
| 分類記号 |
519
|
| 分類記号 |
519.3
|
| 件名 |
環境問題
|
| 件名 |
大気汚染
/
水質汚濁
|
| 内容紹介 |
地球をまもるために、私たちができることはなにか。大気汚染・水質汚濁について、その原因や影響などを解説し、それを解決するための日本や世界の取り組みを紹介する。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009811169194 |
| 目次 |
なにが地球におきているの? |
|
1章 汚染される大気 |
|
大気が汚されている/なぜ、大気汚染がおこるの?/大気汚染がもたらす酸性雨/大気汚染をふせぐために/私たちにできること/オゾン層がこわされる/なぜ、オゾン層がこわれるの?/オゾン層をまもるために |
|
2章 せまる水の危機 |
|
水があぶない/家からだされる生活排水/使っている水の量/水は、どこからやってくるの?/地球の水の量/世界の水が不足している/海があぶない/水をたいせつにするために |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる