検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009263138図書一般180.8/ヒサ09/11F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

久松真一著作集 第1巻  東洋的無 

人名 久松 真一/著
人名ヨミ ヒサマツ シンイチ
出版者・発行者 法蔵館
出版年月 1995.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 久松真一著作集 第1巻  東洋的無 
タイトルヨミ ヒサマツ シンイチ チョサクシュウ トウヨウテキ ム 
人名 久松 真一/著
人名ヨミ ヒサマツ シンイチ
版次 増補
出版者・発行者 法蔵館
出版者・発行者等ヨミ ホウゾウカン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 1995.3
ページ数または枚数・巻数 504p 図版14p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
ISBN 4-8318-3571-4
注記 汚れあり(小口、地)
分類記号 180.8
件名 仏教
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811167922



目次


内容細目

旧著『東洋的無』序   11-13
東洋的に形而上的なるもの   14-27
東洋的無   28-32
東洋的無の性格   33-66
能動的無   67-84
真仏の所在   85-101
聖の否定としての禅   102-112
禅   113-121
禅の弁証   122-138
賓主未分   139-152
神と創造   153-165
人間性の限界外の宗教   166-170
宗教性と人間学   171-183
道徳律と宗教律   184-193
宗教的作用   194-201
救済の論理   202-224
宗教的批判の根本義   225-234
人間性の棄揚   235-244
宗教哲学即今の中心問題   245-259
神学の方法論に関する一考察   260-267
常識実在論の基礎づけ   268-273
実在について   274-281
プロティノス   282-303
プロティノスの絶対について   304-313
時間及び空間   314-361
紀平正美著『無門関解釈』書評   362-372
「無」をめぐる対話   373-380
ブルンナー/対談
無意識と無心   381-397
ユング/対談
非神話化と非神化   398-407
ブルトマン/対談
両鏡相照   408-414
ハイデッガー/対談
学究生活の想い出   415-434
学究生活以後   435-440
『時間及び空間』続編草稿   441-465

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仏教
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。