蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008868614 | 図書児童 | C145/タケ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
2 |
0009192154 | 図書児童 | C145/タケ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
だまされる目錯視のマジック |
サブタイトル |
じっと見てると起こるフシギ体験 |
シリーズ名 |
子供の科学★サイエンスブックス |
タイトルヨミ |
ダマサレル メ サクシ ノ マジック |
サブタイトルヨミ |
ジット ミテルト オコル フシギ タイケン |
シリーズ名ヨミ |
コドモ ノ カガク サイエンス ブックス |
人名 |
竹内 龍人/監修・解説
|
人名ヨミ |
タケウチ タツト |
出版者・発行者 |
誠文堂新光社
|
出版者・発行者等ヨミ |
セイブンドウ シンコウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2009.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
95p |
大きさ |
24cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-416-20908-0 |
ISBN |
4-416-20908-0 |
分類記号 |
145.5
|
件名 |
錯視
|
内容紹介 |
実際は同じなのにそうは見えないふたつの絵や、止まっているはずなのに動いて見える写真など、多くの人が「だまされた〜」と感じる、手品のような不思議な絵を紹介。コピーまたは切り取って使えるだまし絵付き。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811160781 |
目次 |
はじめに |
|
第1章 明るさ・色の錯視 |
|
ふたつのパン(1)/ふたつのパン(2)/空へまいあがる2羽のハト/闇夜に浮かぶアルファベット/ブラインドの奥の植物/答え合わせ/カラフルなキャンディ/フシギなキューブ/答え合わせ/ネオンカラー/花は何色?/何色に塗られた地図?/答え合わせ/ネオンカラーの交点はなぜ丸く見えるのか? |
|
第2章 長さ・大きさ・傾きの錯視 |
|
たくさんの矢印が飛んできた!/上から見た畳/ふたつのバームクーヘン/答え合わせ/ズレて見えるクギ/ズレて見える鉛筆/答え合わせ/グルグルうず巻き/ゆがむ壁面/答え合わせ/大きい穴と小さい穴/大きさの違うボール/大盛りと普通盛り/不思議な泡/大きいほうを選ぶなら…/答え合わせ/トンネルを走るクルマ/路地裏のネコ/答え合わせ/このふたつのテーブルはまったく同じ! |
|
第3章 動く錯視 |
|
じっ〜と見てるときらめく絵/道の交差点に何かが…!/解説/じっ〜と見てると消える(1)/じっ〜と見てると消える(2)/解説/止まっているのに動く(1)/止まっているのに動く(2)/回る! 打ち上げ花火/広がる! 打ち上げ花火/解説/自分でも「動く錯視」が描ける! |
|
第4章 多義図形 |
|
知らんぷり? でも気になる?/笑ってる? 笑ってない?/おじいちゃんも昔は…?/解説/キミは一体だれなんだ?!/かくされたメッセージ(1)/かくされたメッセージ(2)/解説 |
|
もっと知りたい人のページ |
|
[解説]人間はあえて「だまされ続ける」 文/竹内龍人 |
|
カット用台紙 |
|
あとがき |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる