検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008862765図書児童C750/ニイ/5書庫研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

みんなでいろどる学校デザインアイディア集 5  環境とリサイクルを知ろう 

人名 丹伊田 弓子/監修・指導
人名ヨミ ニイダ ユミコ
出版者・発行者 学研
出版年月 2009.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル みんなでいろどる学校デザインアイディア集 5  環境とリサイクルを知ろう 
タイトルヨミ ミンナ デ イロドル ガッコウ デザイン アイディアシュウ カンキョウ ト リサイクル オ シロウ 
人名 丹伊田 弓子/監修・指導
人名ヨミ ニイダ ユミコ
出版者・発行者 学研
出版者・発行者等ヨミ ガッケン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.2
ページ数または枚数・巻数 48p
大きさ 31cm
価格 ¥3100
ISBN 978-4-05-500563-0
ISBN 4-05-500563-0
注記 奥付のタイトル:学校デザインアイディア集
分類記号 750
分類記号 519
件名 工作
件名 環境問題資源再利用
内容紹介 飾るだけではなく、作成から掲示を活用するまでを楽しめる学校デザインのアイディア集。5は、環境とリサイクルを学べる作品を収録。コピーして使える型紙、活動に合った学年の目安付き。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811155311
目次 自然かんきょうについて調べよう
自分たちにできるかんきょう問題を考えよう
リサイクル回収ボックスを作ろう
エコをテーマにかるた作り
楽しくエコ ペットボトルのふた再利用
リサイクル素材で植木ばちを作ろう
野菜で水さいばいをしてみよう
ペットボトルでマイ観察ケースを作ろう
古着をもう一度活用しよう
考えてみよう紙のリサイクル
自然素材でクラフトを作ろう
学校に緑のカーテンを作ろう
●コピーしてすぐに作れる 型紙集



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丹伊田 弓子
750 750
工作
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。