検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010329464図書一般171.2/ワタ11/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

度會神道大成 後篇 

出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 2009.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 度會神道大成 後篇 
シリーズ名 増補大神宮叢書
シリーズ番号 18
タイトルヨミ ワタライ シントウ タイセイ
シリーズ名ヨミ ゾウホ ダイジングウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 18
復刻
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワ コウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.1
ページ数または枚数・巻数 2,22,29,851p
大きさ 23cm
価格 ¥10000
ISBN 978-4-642-00398-8
ISBN 4-642-00398-8
注記 初版:神宮司廳 昭和30年刊
分類記号 171.2
件名 伊勢神道
内容紹介 徳川期に於ける度會神道書並にその関係書の主なるものを収録。首書改正陽復記、神宮秘傳問答、太神宮神道或問、校正重刻神國決疑編ほか、全24部の書目を収載する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811151287



目次


内容細目

首書改正陽復記   1-32
出口 延佳/作
神宮秘傳問答   33-48
出口 延佳/述作
神宮續秘傳問答   49-64
出口 延佳/作
太神宮神道或問   65-90
出口 延佳/著
神家考異   91-94
出口 延佳/作
校正重刻神國決疑編   95-120
龍 煕近/著
神道大元論(附並夢辨)   121-131
中西 直方/著
寶永十條   133-144
河崎 延貞/著
神家或問   145-191
荒木田 弘仲/著
伊勢二宮一社傳疑評論   193-226
橘 成胤/著
神路記   227-256
井面 守和/著
五部書説辨   257-530
吉見 幸和/著
辨僞書造言總論   531-549
吉見 幸和/著
宗廟社稷答問   551-600
吉見 幸和/述作
伊勢兩宮辨   601-638
吉見 幸和/著
神道明辨   639-650
久志本 常彰/著
開國神都考   651-716
橋村 正身/著
神都考僻説辨總論   717-722
本居 宣長/述作
内宮外宮之辨   723-724
益谷 末壽/著
神風撥霧集   725-733
幸田 光隆/著
神風撥霧集辨   735-758
荒木田 久老/作
辨辨神風撥霧集   759-782
幸田 光隆/撰
辨々撥霧集答問打聽   783-818
荒木田 久老/著
伊勢二宮さき竹の辨   819-851
本居 宣長/述作

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

171.2 171.2
171.2 171.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。