検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008991333図書一般371.45/シヨ08/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アタッチメント

人名 庄司 順一/編著
人名ヨミ ショウジ ジュンイチ
出版者・発行者 明石書店
出版年月 2008.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アタッチメント
サブタイトル 子ども虐待・トラウマ・対象喪失・社会的養護をめぐって
並列タイトル ATTACHMENT
タイトルヨミ アタッチメント
サブタイトルヨミ コドモ ギャクタイ トラウマ タイショウ ソウシツ シャカイテキ ヨウゴ オ メグッテ
人名 庄司 順一/編著   奥山 眞紀子/編著   久保田 まり/編著
人名ヨミ ショウジ ジュンイチ オクヤマ マキコ クボタ マリ
出版者・発行者 明石書店
出版者・発行者等ヨミ アカシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.12
ページ数または枚数・巻数 225p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-7503-2895-9
ISBN 4-7503-2895-9
分類記号 371.45
件名 愛着
内容紹介 ある人物が特定の他者との間に結ぶ情緒的な絆「アタッチメント」。英国の児童精神科医ボウルビィの理論とその後の発展、アタッチメント障害の診断と治療など、アタッチメントと子ども虐待、社会的養護に焦点をあてて論じる。
著者紹介 青山学院大学文学部教授。日本子ども家庭総合研究所福祉臨床担当部長。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811142656



目次


内容細目

アタッチメント研究前史   11-41
庄司 順一/著
アタッチメントの形成と発達   ボウルビィのアタッチメント理論を中心に   42-64
久保田 まり/著
アタッチメント研究の発展   発達臨床心理学的接近   65-91
久保田 まり/著
わが国における社会的養護とアタッチメント理論   92-121
庄司 順一/著
アタッチメント障害の診断と治療   122-142
青木 豊/著
アタッチメントとトラウマ   143-176
奥山 眞紀子/著
アタッチメント対象の喪失   177-193
奥山 眞紀子/著
発達障害とアタッチメント障害   194-220
杉山 登志郎/著 海野 千畝子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

庄司 順一 奥山 眞紀子 久保田 まり
371.45 371.45
愛着
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。