検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008861445図書一般335.5/オオ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

多国籍企業と異文化マネジメント

人名 太田 正孝/著
人名ヨミ オオタ マサタカ
出版者・発行者 同文舘出版
出版年月 2008.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 多国籍企業と異文化マネジメント
タイトルヨミ タコクセキ キギョウ ト イブンカ マネジメント
人名 太田 正孝/著
人名ヨミ オオタ マサタカ
出版者・発行者 同文舘出版
出版者・発行者等ヨミ ドウブンカン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.12
ページ数または枚数・巻数 14,274p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-495-37771-7
ISBN 4-495-37771-7
注記 文献:p239〜249
分類記号 335.5
件名 世界企業文化コミュニケーション
内容紹介 多様性・独自性・創造性の尊重と分散の論理のマネジメントが、メタナショナル化するグローバル競争を生き抜く鍵である。グローバル・ローカル・ディレンマの解決の途を探る試み。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811138464
目次 プロローグ 国際ビジネス研究の最後のフロンティア
第1節 本書の目的と主旨/第2節 本書の構成
第1章 多国籍企業の異文化問題
第1節 異文化相互作用とグローバル・ローカル・ディレンマ/第2節 アーティファクトの視点からみたG-Lディレンマ
第2章 多国籍企業の組織戦略に関する既存モデル
第1節 Triad‐MNCsの国際化戦略/第2節 日系MNCsと米系MNCsの戦略的相違/第3節 グローバル・リーチからメタナショナルへ
第3章 国際ビジネスの異文化問題に対する理論的アプローチ
第1節 「距離の脅威」と「場の拘束力」の再認識/第2節 「距離」と「場所」に関わる既存の議論/第3節 トランスナショナル・アプローチの出現/第4節 メタナショナル・アプローチへの進展
第4章 グローバル知識移転と人的コミュニケーション・ネットワーク
第1節 グローバル・ナレッジ・エコノミー/第2節 グローバル・コミュニケーション・ネットワーク/第3節 人的コミュニケーション・ネットワークの重要性/第4節 人的資源の国際化
第5章 ナレッジ・マネジメントと組織プロセス
第1節 ITと知識のシンクロニシティ/第2節 ITとナレッジ・マネジメント/第3節 行為と知識のギャップ/第4節 ナレッジ・マネジメントと競争優位
第6章 国際ビジネスへの異文化アプローチ
第1節 文化人類学的アプローチの有効性/第2節 「文化」の概念と定義/第3節 MNCsにとってのインプリケーション
第7章 異文化マネジメントにおける組織的課題
第1節 異文化マネジメント研究のパースペクティブ/第2節 カルチュラル・シナジーと文化的にオープンな組織/第3節 G-Lトレードオフと文化変容/第4節 第3文化体仮説の限界/第5節 制度的環境内における同型化プル
第8章 文化を超えるコンテクスト・マネジメント
第1節 情報粘着性とコンテクスト/第2節 コンテクストは記号化できない/第3節 対面コミュニケーションと場の共有/第4節 異文化コンテクスト・マネジメント
エピローグ 異文化アプローチの普遍性
第1節 人的コミュニケーション中心の統合アプローチ/第2節 異文化問題の本質としてのコンテクスト/第3節 文化的相違のレベルとクリプキのパラドックス/第4節 プロセスとしてのグローバル化



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.5 335.5
世界企業 文化 コミュニケーション
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。