蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008849994 | 図書一般 | 531.9/ツカ09/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
機械設計工学の基礎
|
人名 |
塚田 忠夫/著
|
人名ヨミ |
ツカダ タダオ |
出版者・発行者 |
数理工学社
|
出版年月 |
2008.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
機械設計工学の基礎 |
サブタイトル |
原理の理解から論理の展開まで |
シリーズ名 |
機械工学 |
シリーズ番号 |
EKK-13 |
タイトルヨミ |
キカイ セッケイ コウガク ノ キソ |
サブタイトルヨミ |
ゲンリ ノ リカイ カラ ロンリ ノ テンカイ マデ |
シリーズ名ヨミ |
キカイ コウガク |
シリーズ番号ヨミ |
13 |
人名 |
塚田 忠夫/著
|
人名ヨミ |
ツカダ タダオ |
出版者・発行者 |
数理工学社
/
サイエンス社(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
スウリ コウガクシャ/サイエンスシャ |
出版地・発行地 |
東京/東京 |
出版・発行年月 |
2008.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
12,227p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-901683-60-9 |
ISBN |
4-901683-60-9 |
注記 |
文献:p221〜224 |
分類記号 |
531.9
|
件名 |
機械設計
|
内容紹介 |
設計の基本事項やよく使われる機械要素の範囲をしぼり込み、掘り下げて解説。様々な原理の理解を促すため、計算式の誘導手順を記述する。また、NOTE(補足)を設け、関連事項の知識や背景を提供する。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811138389 |
目次 |
第1章 機械設計の基本 |
|
1.1 設計の流れ/1.2 信頼性設計/1.3 精度設計/1.4 機械要素/1.5 標準化と標準数/1章の問題 |
|
第2章 剛性と強度の基礎 |
|
2.1 部材に働く力と変形/2.2 組合せ応力/2.3 座屈/2.4 応力集中/2.5 疲れ/2.6 安全率/2章の問題 |
|
第3章 精度と設計 |
|
3.1 部品寸法の測定値の不確かさ/3.2 加工機械の工程能力と設計/3.3 寸法公差とはめあい/3.4 幾何公差/3.5 表面性状/3章の問題 |
|
第4章 ねじ及び締結要素 |
|
4.1 ねじの基本/4.2 ねじに作用する力/4.3 ねじの強度/4.4 送りねじ/4.5 ボルト・ナット・小ねじ/4.6 座金・ピンとねじの緩み止め/4.7 止め輪/4章の問題 |
|
第5章 軸及び軸継手 |
|
5.1 軸の強度と剛性/5.2 回転軸の危険速度と慣性モーメント/5.3 キー及びキー溝がある軸/5.4 スプライン/5.5 ポールねじ・スプライン/5.6 軸継手/5章の問題 |
|
第6章 軸受 |
|
6.1 転がり軸受と滑り軸受/6.2 転がり軸受の形式と呼び番号/6.3 転がり軸受の寿命と選定/6.4 転がり軸受の組付けと使用法/6.5 潤滑と密封/6.6 滑り軸受/6.7 直動案内/6章の問題 |
|
第7章 歯車 |
|
7.1 インボリュート歯形/7.2 円筒歯車/7.3 円筒歯車の転位/7.4 歯に作用する力と歯の強さ/7.5 円筒歯車のかみ合い率/7.6 歯車の低騒音化/7.7 円筒歯車の精度検証/7.8 かさ歯車・ウォームギヤ/7.9 歯車伝動装置/7章の問題 |
|
第8章 ベルト・チェーン |
|
8.1 平ベルト伝動/8.2 Vベルト伝動/8.3 歯付(タイミング)ベルト伝動/8.4 チェーン伝動/8.5 機械式無段変速装置/8章の問題 |
|
第9章 ばね |
|
9.1 ばね/9.2 コイルばね/9.3 重ね板ばね/9.4 トーションバー/9.5 皿ばね/9章の問題 |
|
第10章 管路と空気圧機器 |
|
10.1 管/10.2 管継手/10.3 空気圧用弁/10.4 空気圧用シリンダ/10章の問題 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる