検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008957573図書一般140/シマ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

入門心理学

人名 島田 博祐/編著
人名ヨミ シマダ ヒロスケ
出版者・発行者 文化書房博文社
出版年月 2008.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 入門心理学
サブタイトル わかりやすく学ぶ基礎・応用
タイトルヨミ ニュウモン シンリガク
サブタイトルヨミ ワカリヤスク マナブ キソ オウヨウ
人名 島田 博祐/編著   梶原 直樹/編著   徳田 克己/編著
人名ヨミ シマダ ヒロスケ カジワラ ナオキ トクダ カツミ
出版者・発行者 文化書房博文社
出版者・発行者等ヨミ ブンカ ショボウ ハクブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.11
ページ数または枚数・巻数 223p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-8301-1139-6
ISBN 4-8301-1139-6
分類記号 140
件名 心理学
内容紹介 心理学を広く浅く、体系的に網羅した本。心理学の歴史的背景や方法論を概観し、基礎・実験心理学系に相当する部分や、臨床・発達系、社会・教育心理系の応用心理学に相当する部分を概説する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811133457
目次 序章 心理学とはどんな学問か
1.心理学とは行動の科学である/2.心理学の目的/3.心理学の歴史/4.心理学の研究法/5.心理学の領域
第1部 心理学の基礎分野
第1章 感覚と知覚
1.感覚のはたらき/2.感覚と知覚のちがい/3.知覚のはたらき/トピック1:水平-垂直錯視を体験しよう
第2章 学習
1.学習とその対象/2.レスポンデント行動とレスポンデント条件づけ/3.オペラント行動とオペラント条件づけ/トピック2:新たなオペラント行動をどのように獲得するか
第3章 認知
1.情報処理過程という見方/2.記憶/3.思考/トピック3:問題を解いてみよう
第4章 神経・生理
1.神経系のしくみと働き/2.神経伝達物質と行動の関係/3.欲求・動機づけと情動行動/4.脳損傷とラテラリテイ/トピック4:脳研究と心理学の最前線-認知神経科学・社会神経科学
第2部 心理学の応用分野-個人要因からのアプローチ-
第5章 個人差-パーソナリティ、知能-
1.パーソナリティ/2.知能/トピック5:血液型とパーソナリティは関連があるか
第6章 乳幼児期から児童期前半の発達と臨床
1.発達心理学の基礎概念について-発達・成長・成熟・学習・発達段階・発達課題-/2.乳幼児期の特徴と発達課題/3.児童期前半までの特徴と発達課題について/4.乳幼児期・児童期における発達障害と神経性習癖/5.幼児期から児童期前半の問題に対応した代表的心理療法/トピック6:初期経験の重要性とアタッチメント理論の功罪
第7章 児童期後半(前青年期)・思春期・青年期の発達と臨床
1.青年期とは/2.前青年期・思春期・青年期の特徴と発達課題/3.前青年期から青年期の問題/4.前青年期から青年期の臨床/トピック7:アイデンティティの諸相
第8章 成人期から老年(高齢)期の発達と臨床
1.成人・中年期の特徴と発達課題/2.成人・中年期の障害と問題/3.高齢期の特徴と発達課題/4.高齢期の障害と問題/トピック8:認知症高齢者の対応について
第3部 心理学の応用分野-社会・環境要因からのアプローチ-
第9章 社会・集団心理
1.集団心理について/2.特定の人からの影響/3.集団からの説得-マインド・コントロール/トピック9:「実験のそのあとで」
第10章 対人関係とコミュニケーション
1.対人認知と印象形成/2.態度変容/3.言語的コミュニケーション/4.非言語的コミュニケーション/トピック10:心地よい他者との距離(パーソナル・スペース)
第11章 スクールカウンセリング
1.スクールカウンセラーによる子どもへの支援/2.スクールカウンセラーによる教師への支援/3.子どもへのカウンセリング/4.スクールカウンセラーになるには/トピック11:いじめ問題への取り組み
第12章 福祉心理学
1.障害者の心理/2.高齢者の心理/3.障害者や高齢者を理解するための心理学/トピック12:偏見はなぜ生まれるか



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島田 博祐 梶原 直樹 徳田 克己
140 140
心理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。