検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008857732図書一般219.2/イケ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

池田史郎著作集

人名 池田 史郎/著
人名ヨミ イケダ シロウ
出版者・発行者 出門堂
出版年月 2008.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 池田史郎著作集
サブタイトル 佐賀藩研究論攷
タイトルヨミ イケダ シロウ チョサクシュウ
サブタイトルヨミ サガハン ケンキュウ ロンコウ
人名 池田 史郎/著   池田史郎著作集刊行会/編
人名ヨミ イケダ シロウ イケダ シロウ チョサクシュウ カンコウカイ
出版者・発行者 出門堂
出版者・発行者等ヨミ シュツモンドウ
出版地・発行地 佐賀
出版・発行年月 2008.10
ページ数または枚数・巻数 317p
大きさ 22cm
価格 ¥14286
ISBN 978-4-903157-10-8
ISBN 4-903157-10-8
注記 布装
分類記号 219.2
件名 佐賀藩
内容紹介 陶磁史、葉隠から佐賀城下町の研究、藩政史における刑法・藩政改革・宗教政策、津や温泉のあり方まで、歴史研究者・池田史郎が生涯を賭して築いた広範にわたる佐賀藩の基礎研究の成果を集成。
著者紹介 1916〜90年。京都帝国大学文学部史学科卒。佐賀県立牛津高等学校などで43年にわたり教鞭をとる。佐賀大学教養学部講師、葉隠研究会副会長などを歴任。市政功労賞、栗原荒野賞受賞。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811130783



目次


内容細目

佐賀城鯱の門   8-12
佐賀城と佐賀城下町の形成   13-36
諸富津の問屋と遊女   37-46
川路聖謨『長崎日記』における「肥前守茶屋」の位置について   47-50
鍋島藩政下の嬉野温泉   51-54
有田皿山代官旧記について   56-69
鍋島藩窯に関する史料について   70-79
初代柿右衛門について   80-84
有田皿山における酒請制と肴請制について   85-105
佐賀藩の大庄屋整理について   108-118
佐賀藩配分地(知行地)の村役人について   119-136
佐賀藩六府方   137-149
佐賀藩の刑法改正   徒罪方の設置   150-158
佐賀藩の藩札(米筈)について   159-170
寺院統制と宗教政策   171-187
葉隠の成立と基調   190-207
去状(三下り半)と葉隠の女性観   208-212
久米邦武遺稿「葉隠巻首評註」について   213-216
愚見集について   217-231
宗寿庵寺歴について   232-235
山本常朝の母の出自について   236-239
フェートン号事件と佐賀藩   242-248
佐賀藩幕末の借用証文について   249-253
肥前の偉傑・鍋島直正   洋式兵力と殖産興業   254-264
弘道館と佐賀   幕末・明治を動かした偉材の育成   265-271
慶応三年パリ万国博覧会に関する新史料   272-276
ある戊辰戦争従軍日記   277-287
“佐賀の乱”主謀者の日記発見   288-290

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

219.2 219.205
219.2 219.205
佐賀藩
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。