検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008806721図書一般320.4/キシ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本近代法学の先達岸本辰雄論文選集

人名 岸本 辰雄/[著]
人名ヨミ キシモト タツオ
出版者・発行者 日本経済評論社
出版年月 2008.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本近代法学の先達岸本辰雄論文選集
シリーズ名 明治大学社会科学研究所叢書
タイトルヨミ ニホン キンダイ ホウガク ノ センダツ キシモト タツオ ロンブン センシュウ
シリーズ名ヨミ メイジ ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ソウショ
人名 岸本 辰雄/[著]   村上 一博/編
人名ヨミ キシモト タツオ ムラカミ カズヒロ
出版者・発行者 日本経済評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.10
ページ数または枚数・巻数 26,422p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 978-4-8188-2021-0
ISBN 4-8188-2021-0
分類記号 320.4
件名 法律学明治大学
件名 岸本 辰雄
件名 キシモト タツオ
内容紹介 フランス法を学びパリ大学に留学、近代法体制の基礎を築いた岸本辰雄。本格的な岸本研究のための礎石を提供することを目的に、主な法学関係の論稿と、明治法律学校関係の論稿などを収録し、さらに人物評伝や回顧談も掲載する。
著者紹介 1851〜1912年。鳥取市生まれ。法学博士。従五位勲五等。弁護士。明治大学々長。明治大学の前進明治法律学校の創立者にして、法律学の普及に努め、後大学組織に変更。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811122422
目次 序文-日本近代法学の先達 岸本辰雄-
第Ⅰ部 法学関係論稿
「性法ニ基テ契約ノ効力ヲ論ス」(一) 『法律志叢』第八七号 明治一五年一月/「性法ニ基テ契約ノ効カヲ論ス」(二・完) 『法律志叢』第九一号 明治一五年一月/「商法ノ必要ナル所以ヲ論ス」(一) 『法律志叢』第九四号 明治一五年二月/「商法ノ必要ナル所以ヲ論ス」(二・完) 『法律志叢』第九六号 明治一五年二月/「社員ノ更迭ヲ論ス」 『法律志叢』第九九号 明治一五年三月/「法ト道トノ区別」 『法律志叢』第一〇四号 明治一五年四月/「婚姻契約及ヒ夫婦ノ地位ヲ論ス」 『法律志叢』第一一六号 明治一五年六月/「相続論」(一) 『明法雑誌』第四号 明治一八年五月/「相続論」(二) 『明法雑誌』第八号 明治一八年九月/「相続論」(三・未完) 『明法雑誌』第九号 明治一八年一〇月/「登記条例創定ノ儀ニ付意見書」(男谷忠友・周布公平と連名) 伊藤博文編『秘書類纂法制関係資料』上巻 明治一九年二月/「期満法講義」(一・未完) 『明法雑誌』第一四号 明治一九年三月/「我邦の会社」(一) 『明法雑誌』第六六号 明治二一年八月/「我邦の会社」(二・完) 『明法雑誌』第六七号 明治二一年九月/「民法草按中ニ自然義務ヲ設クルニ付テノ意見」(「民法編纂ニ関スル意見書」) 『日本近代立法資料叢書』第一二巻 明治二一年一〇月 『五大法律学校連合討論筆記』合本 明治二一年一一月/「ボアソナード先生送別の祝辞」 『明法雑誌』第八一号 明治二二年四月/「貴族院ノ精神」(一) 『法政誌叢』第九九号 明治二三年一月/「貴族院ノ精神」(二・完) 『法政誌叢』第一〇六号 明治二三年四月/「法典発布ニ就テ」 『法政誌叢』第一〇七号 明治二三年五月/「商事ノ範囲及ヒ性質ヲ論ス」 『法政誌叢』第一一一号 明治二三年七月/雑報「商法延期に関する岸本校長の演説」 『法政誌叢』第一二一号 明治二四年二月/「法廷ノ所感」 『法治協会雑誌』第一号 明治二四年七月/「法典実施断行意見」 『法治協会雑誌』号外 明治二五年五月/「法典実施断行意見」 『毎日新聞』第六四四三号付録 明治二五年五月/「法典実施断行意見」 『法律雑誌』第八八三号 明治二五年五月/「法典実施断行意見」 『法治協会雑誌』第一一号・七月 明治二五年七月/「東京商工会商法修正説ニ対スル駁論」 『法治協会雑誌』号外 明治二五年五月/「銀行登記問題ニ付テ」 『明法誌叢』第二二号 明治二六年一二月/*「銀行登記問題に就て」 『日本之法律』第六巻一号 明治二七年一月/<法典調査会における優先株反対意見> (「法典調査会民法議事速記録一」) 『日本近代立法資料叢書』第一巻 明治二七年四月/「優先株問題」(一) 『明法誌叢』第二六号 明治二七年五月/*「優先株問題梅謙次郎君の論を駁す」 『日本之法律』第六巻八号 明治二七年八月/「優先株問題」(二・完) 『明法誌叢』第二七号 明治二七年六月/*「優先株問題梅謙次郎君の論を駁す」 『日本之法律』第六巻八号 明治二七年八月/*「優先株問題に就き再たび梅謙次郎君の説を駁す」 (一、二・未完) 『読売新聞』第六〇九三号付録・第六〇九四号 明治二七年七月/*「優先株問題ニ付キ再ヒ梅謙次郎君ノ説ヲ駁ス」 『明法誌叢』第二九号 明治二七年八月/「優先株問題に就き再び梅謙次郎君の説を駁す」 『日本之法律』第六巻九号 明治二七年九月/「大に司法部の刷新を望む」 『日本弁護士協会録事』第一号 明治三〇年七月/「法廷ニ於ケル弁護士ノ言論」 『日本弁護士協会録事』第一二号 明治三一年七月/「叙」 岡田修著『新民法釈義』 明治三一年八月/*「叙言」 岡田修著『改正民法釈義』 明治三一年一一月/「密室監禁廃止の件」 『日本弁護士協会録事』第一七号 明治三二年一月/「司法官の淘汰及ひ其独立を論す」 『日本弁護士協会録事』第一七号 明治三二年一月/「序」 行森龍太著『改正商法釈義』 明治三二年五月/質疑:株式会社関係問題 『明治法学』第一号 明治三二年九月/質疑:民法施行前ノ後見人関係問題 『明治法学』第三号 明治三二年一一月/質疑:親族法問題 『明治法学』第七号 明治三三年三月/質疑:会社法問題三問 『明治法学』第七号 明治三三年三月/質疑:商法問題三問 『明治法学』第八号 明治三三年四月/「岸本会長の意見」(永年公共の流水を使用したる事実は如何なる権利なりや) 『明治法学』第九号 明治三三年五月/質疑:会社法問題二問 『明治法学』第一〇号 明治三三年六月/「朝礼暮改」 『明治法学』第一二号 明治三三年九月/「<芸娼妓の自由廃業に関する>岸本辰雄氏の意見」 和田【ハツ】司編『娼妓と人権』 明治三三年九月/質疑:会社法問題 『明治法学』第一三号 明治三三年一〇月/「再ヒ刑法全部改正ノ非ヲ論ス-併セテ古賀廉造氏二答フ-」 『明治法学』第一五号 明治三三年一二月/「再ヒ刑法全部改正ノ非ヲ論ス-併セテ古賀廉造氏二答フ-」 『日本弁護士協会録事』第三八号 明治三三年一二月/*「清浦氏ノ刑法改正ニ関スル意見ヲ読ム」 『日本弁護士協会録事』第三九号 明治三四年一月/*「清浦氏ノ刑法改正ニ関スル意見ヲ読ム」 『法律新聞』第一八号 明治三四年一月/「清浦氏ノ刑法改正ニ関スル意見ヲ読ム」 『明治法学』第一七号 明治三四年二月/「岡田学士ニ答ヘ併セテ質ス」 『明治法学』第一七号 明治三四年二月/「岡田学士ニ答ヘ併セテ質ス」 『法律新聞』第二一号 明治三四年二月/「会社改良論」 『明治法学』第二三号 明治三四年八月/「会社改良論」 『法律新聞』第四九・五〇号 明治三四年八・九月/「序」 平出露花<修>著『法律上の結婚』 明治三五年一〇月/「自治制度改正論」 『明治法学』第五二号 明治三六年二月/「序文」 加藤誠一郎・浅野晴三郎合著『民事訴訟手続文例』 明治三六年三月/*「会社重役ノ辞任ニ関スル慣例ノ誤ヲ正ス」 『明治法学』第五五号 明治三六年五月/「会社ニ於ケル一慣例ノ誤謬」 『日本弁護士協会録事』第六五号 明治三六年五月/「会社ニ於ケル一慣例ノ誤謬」 『法律新聞』第一四七号 明治三六年七月/「序文」 星野清徴著『法理解決民法要論 全』 明治三七年一月/「世界最古の刑法 序」 『明治法学』第六七号 明治三七年二月/「磯部岸本両博士のボ氏追懐談」 『日本弁護士協会録事』第一四四号 明治四三年七月
第Ⅱ部 明治法律学校関係論稿
『明治法律学校設立ノ趣旨』 明治一四年一月/「明治法律学校移転開校式の景況 答辞」 『明法雑誌』第二六号 明治一九年一二月/「明治法律学校々長岸本辰雄君の演説」 『法政誌叢』第一一五号 明治二三年九月/「岸本校長演説」 『法政誌叢』第一一七号 明治二三年一〇月/「故矢代操君追悼演説」 矢代操・岸本辰雄著『民法財産取得編講義』巻之一 明治二四年五月/「祭宮城浩蔵君文」 『明法誌叢』第一二号 明治二六年二月/「祭宮城浩蔵君文」 『日本之法律』第五巻四号 明治二六年四月/「序」・「緒言」 宮城浩蔵著『刑法正義』上巻 明治二六年六月/「緒言」 宮城浩蔵著『民事訴訟法正義(訂正増補)』上巻 明治二六年八月/「法学ノ必要」(明治三一年九月開講演説) 田島義方編『岸本校長演説学生ノ心得』 明治三三年一一月/「法学ノ必要」 『学叢』第一号 明治四三年一月/「明治法学発刊之辞」 『明治法学』第一号 明治三二年九月/「岸本校長開講の演説」 『明治法学』第二号 明治三二年一〇月/*「本校ノ施設並ニ修学ノ方針」(明治三二年九月開講演説) 田島義方編『岸本校長演説 学生ノ心得』 明治三三年一一月/「学生ノ風紀」 『明治法学』第八号 明治三三年四月/「学生ノ風紀」(明治三三年四月演説) 田島義方編『岸本校長演説 学生ノ心得』 明治三三年一一月/「修学の方針-校長の演説-」 『明治法学』第一三号 明治三三年一〇月/「修学の方針-校長の演説-」(明治三三年九月開講演説) 田島義方編『岸本校長演説 学生ノ心得』 明治三三年一一月/「校友総会における岸本校長の報告」 『明治法学』第一五号 明治三三年一二月/「岸本校長の演説」 『明治法学』第一九号 明治三四年四月/「明治法律学校廿年史序」 田能邨梅士著『明治法律学校廿年史』 明治三四年六月/「校長演説」(二〇周年記念四〇回卒業式) 『明治法学』第二二号 明治三四年七月/「明法学校々友支部大会」 『北陸政論』第二五一二号 明治三四年七月/『明治大学創立趣旨』 明治三五年一〇月/「中学教育の学科を論し法制経済科に及ふ」 『明治法学』第四五号 明治三五年一〇月/「新学生に告く-私立学校と学問の独立、学生の風紀と其制裁-」 『明治法学』第四八号 明治三五年一一月/*「学生の風紀」 『学叢』第二号 明治四三年二月/「私立大学の必要及び其天職」 『明治法学』臨時増刊第五六号 明治三六年五月/「明治大学の主義」 『明治法学』第六三号 明治三六年一一月/「明治大学校長岸本辰雄談」(一) 『法律新聞』第二四四号 明治三七年一一月/「明治大学校長岸本辰雄談」(二・完)『法律新聞』第二四九号 明治三七年一二月/「木下君を弔ふ-葬儀における弔辞-」 『明治学報』第一一七号 明治四〇年九月/「学友会の生命」 『学叢』第一号 明治四三年一月/「卒業生諸氏に告ぐ」 『学叢』第七号 明治四三年八月/「国民講話会開会の趣旨」 『学叢』第一四号 明治四四年三月/「正義の観念」 『学叢』第一八号 明治四四年七月/「岸本校長の訓辞」 『学叢』第一八号 明治四四年七月/「余が明治大学を経営せる三十年間の苦心」 『実業之日本』第一四巻二二号 明治四四年一〇月/<創立三〇周年紀念式辞> 『明治学報』第二一号 明治四四年一一月
第Ⅲ部 履歴および関係記事
<岸本辰雄家家譜>(鳥取池田家資料) 鳥取県立博物館所蔵(『明治大学百年史』第一巻史科編Ⅰ所収)/<岸本辰雄戸籍謄本> 鳥取県鳥取市役所所蔵(『明治大学百年史』第一巻史料編Ⅰ所収)/「岸本辰雄氏」 『山陰新聞』第一一七五号 明治二二年五月/「岸本辰雄氏と羽田均氏」 『山陰新聞』第一一八四号 明治二二年六月/高橋忠次郎(摂提子)編『帝国議会議員候補者列伝全』 明治二三年四月/武部弁次郎(竹雨)編『在野名士鑑』巻之二 明治二六年五月/<岸本代言事務所広告> 武部弁次郎編『在野名士鑑』巻之二 明治二六年五月/久保田高三編著『東都状師月旦』第四巻 明治二六年八月/<岸本訴訟事務所広告> 『明法誌叢』第二二号 明治二六年一二月/清兮閑人「弁護士列伝 日仏法律学士弁護士岸本辰雄君」 『日本之法律』第六巻九号 明治二七年九月/東恵雄著『明治弁護士列伝』 明治三一年八月/田能邨梅士著『明治法律学校廿年史』 明治三四年六月/日本力行会編『現今日本名家列伝』 明治三六年一〇月/無名氏「弁護士評(六)岸本辰雄君」 『法律新聞』第一八三号 明治三七年一月/法律経済新報社編『近世法曹界逸話』 明治三九年一〇月/飯山正秀編『成功偉人名家列伝』一 明治三九年一二月/「岸本博士の弁護士廃業」 『法律新聞』第五七三号 明治四二年六月/「岸本博士の閲歴」 『法律新聞』第五七四号 明治四二年六月/田能邨梅士著『明治大学史』訂正改版第六版 明治四四年一〇月/「岸本博士電車の中で卒去す」 『東京日日新聞』第一二七〇二号 明治四五年四月/「噫、法学界の恩人岸本博士の訃を悼む」 『東京日日新聞』第一二七〇二号 明治四五年四月/「明治大学長岸本辰雄」 『中外商業新聞』第九三一五号 明治四五年四月/「岸本博士頓死詳報」 『東京朝日新聞』第九二二三号 明治四五年四月/「故岸本辰雄君」 『法律新聞』第七八一号 明治四五年四月/「岸本博士逝く」 『法律新聞』第七八一号 明治四五年四月/漫録子「漫録数則」 『日本弁護士協会録事』第一六三号 明治四五年四月/「岸本校長吊辞」 『明治学報』第二七号 明治四五年五月/「法学博士岸本辰雄先生墓碑」 『明治学報』第二七号 明治四五年五月/「岸本校長逝去」 『明治学報』第二七号 明治四五年五月/「岸本校長追悼演説会」 『明治学報』第二七号 明治四五年五月/「故岸本博士追悼会」 『国家及国家学』第一巻六号 大正二年七月/奥平昌洪著『日本弁護士史』 大正三年一一月/井関九郎監修『大日本博士録』第一巻 大正一〇年一月/大植四郎編著『明治過去帳<物故人名辞典>』 昭和一〇年一二月



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

320.4 320.4
岸本 辰雄 法律学 明治大学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。