検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008918740図書一般175.936/イマ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

明治神宮戦後復興の軌跡

人名 今泉 宜子/編
人名ヨミ イマイズミ ヨシコ
出版者・発行者 鹿島出版会
出版年月 2008.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 明治神宮戦後復興の軌跡
サブタイトル いとも厳しく美はしく社殿成りて/代々木の杜と鎮座地渋谷。焼け跡からの再生物語
タイトルヨミ メイジ ジングウ センゴ フッコウ ノ キセキ
サブタイトルヨミ イトモ イカシク ウルワシク シャデン ナリテ/ヨヨギ ノ モリ ト チンザチ シブヤ ヤケアト カラ ノ サイセイ モノガタリ
人名 今泉 宜子/編
人名ヨミ イマイズミ ヨシコ
出版者・発行者 鹿島出版会
出版者・発行者等ヨミ カジマ シュッパンカイ
出版地・発行地 [東京]
出版・発行年月 2008.10
ページ数または枚数・巻数 10,295p
大きさ 22cm
価格 ¥1905
ISBN 978-4-306-08520-6
ISBN 4-306-08520-6
注記 発行者:明治神宮社務所
注記 文献:p283〜287 『明治神宮戦後復興の軌跡』年表:p291〜293
分類記号 175.9361
件名 明治神宮
内容紹介 戦災焼失から昭和33年に再建を果たすまでの明治神宮の歴史や周辺地域での聞き取りの成果を、当時の貴重な写真や地図とともに紹介。復興50年の歩みから私たちが何を学び得るかをテーマにした各界専門家の視点も収録する。
著者紹介 明治神宮国際神道文化研究所主任研究員。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811120520



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

175.9361 175.9361
明治神宮
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。