検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008718850図書一般322.14/タカ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

鎌倉幕府軍制と御家人制

人名 高橋 典幸/著
人名ヨミ タカハシ ノリユキ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 2008.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 鎌倉幕府軍制と御家人制
タイトルヨミ カマクラ バクフ グンセイ ト ゴケニンセイ
人名 高橋 典幸/著
人名ヨミ タカハシ ノリユキ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワ コウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.9
ページ数または枚数・巻数 9,314,10p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
ISBN 978-4-642-02878-3
ISBN 4-642-02878-3
分類記号 322.14
件名 御家人日本-歴史-鎌倉時代
内容紹介 中世の国制の中で、幕府は軍事とどのように関わり、展開を遂げたのか? 京都大番役や「某跡」賦課方式など、御家人制の諸相から幕府の特質を解明。異国警固番役や本所一円地など、室町期荘園制や武士団結合にも説き及ぶ。
著者紹介 1970年宮崎県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程中退。東京大学史料編纂所助教。共著に「日本軍事史」がある。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811107518
目次 序章 本書の視角と構成
一 本書の視角/二 本書の構成
第一部 御家人制の成立と展開
第一章 武家政権論と鎌倉幕府
一 武家政権論の視座/二 平氏政権と高麗武臣政権/三 鎌倉幕府御家人制/四 御家人役から見た鎌倉幕府/五 武家政権のゆくえ
第二章 御家人制の周縁
はじめに/一 鎌倉中期の御家人制/二 「御家人予備軍」のゆくえ/おわりに
第三章 御家人役研究の一視覚
はじめに/一 文永六年太良荘の相論/二 鎌倉幕府追加法三三三条/三 御家人役と在地転嫁/おわりに
第四章 武家政権と戦争・軍役
はじめに/一 御家人制の成立/二 御家人制の矛盾/三 軍役と南北朝期荘園制/おわりに
第二部 御家人制の諸相
第一章 武士にとっての天皇
はじめに/一 弓馬の家/二 官位と奉仕/おわりに
第二章 鎌倉幕府と東海御家人
はじめに/一 伊豆・駿河・遠江の政治的位置と東海御家人/二 東海道と御家人制/おわりに
第三章 御家人役「某跡」賦課方式に関する一考察
はじめに/一 「深堀太郎」とは/二 深堀氏系譜の復原/三 再び「深堀太郎」とは/四 「某跡」賦課方式について/おわりに
第三部 武家政権と荘園制
第一章 鎌倉幕府軍制の構造と展開
はじめに/一 鎌倉幕府軍制の特質と「天福・寛元法」/二 「天福・寛元法」の展開/三 幕府軍制構造の社会的影響/おわりに
第二章 武家政権と本所一円地
はじめに/一 異国警固番役の再検討/二 本所一円地の両義性/三 軍事動員と御家人制/四 初期室町幕府軍制/おわりに
第三章 荘園制と武家政権
はじめに/一 武家領と一円領/二 戦争と荘園制/おわりに
終章 まとめと展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

322.14 322.14
御家人 日本-歴史-鎌倉時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。