蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008787418 | 図書一般 | 311.21/ハク08/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
陸羯南
|
人名 |
朴 羊信/著
|
人名ヨミ |
ボク ヨウシン |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
陸羯南 |
サブタイトル |
政治認識と対外論 |
タイトルヨミ |
クガ カツナン |
サブタイトルヨミ |
セイジ ニンシキ ト タイガイロン |
人名 |
朴 羊信/著
|
人名ヨミ |
ボク ヨウシン |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
イワナミ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2008.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
8,270,3p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7600 |
ISBN |
978-4-00-022620-2 |
ISBN |
4-00-022620-2 |
受賞情報 |
アジア・太平洋賞 |
受賞の回 |
第21回 |
分類記号 |
311.21
|
件名 |
政治思想-日本
/
日本-対外関係
|
件名 |
陸 羯南
|
件名 |
クガ カツナン
|
内容紹介 |
言論界で日清・日露戦争を指導した陸羯南。近代日本の健康な国民主義はいかにして「侵略的国民主義」に転じ、破綻に至ったか。陸の内政論・外政論を相互連関的に捉え対外論に重点を置き、研究文献と史料を博捜し明らかにする。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。北海道大学法学研究科博士課程修了。翰林大学校翰林科学院研究教授。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811101643 |
目次 |
序章 |
|
第一章 二つの前提 |
|
第一節 国内政治像/第二節 条約改正反対の論理 |
|
第二章 日清戦争と戦後経営批判 |
|
第一節 日清戦争/第二節 日清戦後経営批判と外政 |
|
第三章 東アジア情勢の流動化と「帝国主義」 |
|
第一節 利益政治と政党批判/第二節 清国分割への反応と対清策/第三節 近衛篤麿・東亜同文会と「支那保全」/第四節 「帝国主義」如何と外資導入問題 |
|
第四章 義和団事件と満州問題 |
|
第一節 列国協調と「開発」/第二節 満州問題をめぐって |
|
結語 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
陸 羯南 政治思想-日本 日本-対外関係
もどる