検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008805004図書一般830.7/カナ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現場型リサーチと実践へのアプローチ

人名 金谷憲教授還暦記念論文集刊行委員会/編
人名ヨミ カナタニ ケン キョウジュ カンレキ キネン ロンブンシュウ カンコウ イインカイ
出版者・発行者 桐原書店
出版年月 2008.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現場型リサーチと実践へのアプローチ
サブタイトル 英語教育・英語学習研究/金谷憲教授還暦記念論文集
タイトルヨミ ゲンバガタ リサーチ ト ジッセン エノ アプローチ
サブタイトルヨミ エイゴ キョウイク エイゴ ガクシュウ ケンキュウ/カナタニ ケン キョウジュ カンレキ キネン ロンブンシュウ
人名 金谷憲教授還暦記念論文集刊行委員会/編
人名ヨミ カナタニ ケン キョウジュ カンレキ キネン ロンブンシュウ カンコウ イインカイ
出版者・発行者 桐原書店
出版者・発行者等ヨミ キリハラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.7
ページ数または枚数・巻数 350p
大きさ 23cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-342-88051-3
ISBN 4-342-88051-3
注記 金谷憲先生研究業績一覧:p328〜338
分類記号 830.7
件名 英語教育
件名 金谷 憲
件名 カナタニ ケン
内容紹介 日本の英語教育界で極めて珍しい理系的な発想をもった先駆的な研究者の一人である、東京学芸大学教授・金谷憲の還暦記念論文集。「英語学習研究」「現場型リサーチ」に関する論考を多数収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811098966



目次


内容細目

英語教育研究・活動報告   中間とりまとめ   9-28
金谷 憲/著
平泉提案と3つの英語教育講座から今後の英語教育を考える   29-39
羽鳥 博愛/著
英語多読がリーディングストラテジーの変化に与える影響   42-49
及川 賢/著
易しい英語の本をたくさん読んで身につく力   多読を支える力   50-59
山本 昭夫/著
継続的速読指導のためにはどのような事前,事後指導が効果的か?   60-70
田辺 博史/著
Reading Aloud and Memory   Is any reading aloud effective for intake?   71-78
Asako Yonekawa/著
シャドーイング・スキルと聴解力・読解力との関係を探る   79-87
高山 芳樹/著
日本人英語学習者によるシャドーイング時の処理方法   言い落としエラーと出現エラーの質的分析   88-97
大田 悦子/著
学習者の聞き取りの目標となる英語のイメージ   98-108
武井 昭江/著
英語リスニング学習における速聴タスクの有効性   109-118
馬場 哲生/著
日本における早期英語教育がリスニング力に与える効果   119-128
神白 哲史/著
Awareness Raising Cooperative Writing   Paragraph Writing and Process Writing   130-140
Hiroyuki Watanabe/著
我が国のL2ライティング指導へのポスト・プロセス理論導入の可能性   141-144
隅田 朗彦/著
流暢さを重視した自由英作文課題の効果   品詞分析による検証   145-149
内田 富男/著
自由英作文評価の際の観点の相違   外国人教師vs日本人教師   150-156
井戸 聖宏/著
CA‐for‐SLA   相互行為秩序とSLA研究   157-166
直井 一博/著
日本人大学生が使えない英語の語彙   自由英作文に見られる日本語使用の分析から   168-176
葉田野 不二美/著
接辞・語根に着目したEFL語彙指導に関する一考察   177-182
矢野 淳/著
漫画を使った発表語彙知識の測定   183-192
相澤 一美/著
英文読解・作文につながる文法指導法に関する研究   193-203
片山 七三雄/著
中学生による英語名詞句理解過程の経年変化   誤りパターンの分析   204-213
木村 恵/著
確率的言語モデルと第2言語習得理論   学習者コーパスの理論化に関する一考察   214-223
投野 由紀夫/著
CEFRリスニングレベルの決定要因を探る   226-235
根岸 雅史/著
The Role of Planning Time in a Monologic Task in L2 Oral Performance Test   236-246
Tomoko Horai/著
Moodleを使ったテスティングとそのデータ分析   247-258
木村 哲夫/著
時間指向テストの原理   259-262
末岡 敏明/著
コンピューター英語教育における「一斉授業形式(CAI)」と「いつでも自由に学習形式(e‐learning)」   大学英語教育においてどちらがより効果的か   264-271
片桐 一彦/著
Computer‐Based Feedback Timing and Learners' Response Confidence on Learning English as a Foreign Language   272-282
Yoshiko Goda/著
Towards a New Paradigm in Language Learning Motivation   Self‐Determination Theory and Japanese EFL Learners   284-294
Katsuhisa Honda/著
日本人英語学習者と英語教師の辞書選定に関する一考察   295-299
寺嶋 健史/著
現場型リサーチのあるべき姿を求めて   金谷憲先生と附属世田谷中学校英語科が行った火曜世中研   300-302
小菅 敦子/ほか著
大学の英語教育1年間の教育的効果の検証   304-313
小室 俊明/著
学生の動機と自律性   授業参加チェックリストの効果   314-317
萩野 博子/著
実践報告   海外語学研修(ホームステイプログラム)の充実に向けて   318-321
野中 辰也/著
英語劇の有効性   322-323
青柳 有季/著
英語のことわざの指導事例   324-327
谷口 幸夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金谷 憲 英語教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。