検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索
蔵書点検中のため、現在、ご予約の受付を停止しております。(停止期間:2/16(日)18:00~2/22(土)10:00)

この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008805541図書一般007.35/シン09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

フリーコピーの経済学

人名 新宅 純二郎/編
人名ヨミ シンタク ジュンジロウ
出版者・発行者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル フリーコピーの経済学
サブタイトル デジタル化とコンテンツビジネスの未来
タイトルヨミ フリー コピー ノ ケイザイガク
サブタイトルヨミ デジタルカ ト コンテンツ ビジネス ノ ミライ
人名 新宅 純二郎/編   柳川 範之/編
人名ヨミ シンタク ジュンジロウ ヤナガワ ノリユキ
出版者・発行者 日本経済新聞出版社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ケイザイ シンブン シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.7
ページ数または枚数・巻数 8,225p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-532-13356-6
ISBN 4-532-13356-6
新聞書評情報 日本経済新聞
書評掲載日 2008/09/21
新聞書評情報 日本経済新聞
書評掲載日 2009/06/14
分類記号 007.35
件名 コンテンツビジネス著作権
内容紹介 コンテンツが簡単にコピー可能となった今日、ビジネスはどこに活路を見出すのか。そして消費者は本当にメリットを受けることができるのか。コンテンツビジネスとユーザーの共栄のあり方を、経済学と経営学の見地から検証する。
著者紹介 1958年生まれ。東京大学大学院経済学研究科准教授。著書に「日本企業の競争戦略」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811098742
目次 序章 コンテンツ産業の概観
1.コンテンツ産業とは/2.コンテンツ産業の規模/3.分野別動向
第1章 急速に変化するコンテンツ業界
1.大きく変化する構造/2.どのような変化なのか-経済学的理解/3.利用者にとってのフリーコピー/4.供給者にとってのフリーコピー
第2章 フリーコピー化がコンテンツ産業成長の原動力
1.映画産業/2.音楽産業/3.ゲームソフト産業
第3章 変容する音楽コンテンツ産業
1.配信のインパクト/2.音楽コンテンツ産業の再編/3.今後の音楽産業の展望/付論1.音楽コンテンツ産業の学術的研究について/付論2.ケーススタディ-メジャーアーティストの挑戦:プリンスとレディオヘッドの試み/付論3.新しい視聴スタイル-ケータイで音楽を聴く
第4章 私的コピーは被害を与えているか
1.コピーの被害:媒体コピー、ファイル共有、動画掲示板/2.なぜ私的コピーは売上を減らさないのか/3.コピー費用低下に応じたビジネス/付論:著作権の現在-保護か緩和か
第5章 オンラインゲームのビジネスモデル
1.フリーコピー時代のオンラインゲーム市場/2.オンラインゲームとは/3.オンラインゲームの収益モデル/4.オンラインゲームの料金制度/5.料金制度とユーザー行動/6.分析結果とインプリケーション/7.アイテム課金から学ぶこと/付論1.アイテム課金制度の経済学的分析-二部料金制度とは/付論2.コンテンツビジネス文献
第6章 コンテンツビジネスの未来
1.アナログとコンテンツの新しい結びつけ方/2.アナログで儲ける/3.ライブを利用する/4.アナログをつくり出す:コミュニティーが生み出す価値/5.コピーを困難にする/6.利用情報を活用する/付論:ケーススタディ-ポータルサイトのポイント制度の進化



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新宅 純二郎 柳川 範之
コンテンツビジネス 著作権
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。