検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008633232図書一般220/マツ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

東アジアのレス-古土壌と旧石器編年

人名 松藤 和人/編
人名ヨミ マツフジ カズト
出版者・発行者 雄山閣
出版年月 2008.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 東アジアのレス-古土壌と旧石器編年
タイトルヨミ ヒガシアジア ノ レス コドジョウ ト キュウセッキ ヘンネン
人名 松藤 和人/編
人名ヨミ マツフジ カズト
出版者・発行者 雄山閣
出版者・発行者等ヨミ ユウザンカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.6
ページ数または枚数・巻数 20,280p
大きさ 27cm
価格 ¥14000
ISBN 978-4-639-02035-6
ISBN 4-639-02035-6
注記 布装
分類記号 220
件名 遺跡・遺物-アジア(東部)石器時代
内容紹介 東アジア旧石器編年の構築を目指した、考古学・地質学・地形学・年代測定学等にわたる学際・国際的研究の最新成果をまとめる。
著者紹介 同志社大学文学部教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811082048



目次


内容細目

研究の目的と経過   1-10
松藤 和人/著
韓国全谷里遺跡における年代研究の新進展   日韓共同研究2001-2004の成果と課題   13-32
松藤 和人/ほか著
韓国全谷里遺跡の地質学・年代測定における新展開   韓国全谷里旧石器遺跡国際セミナー2006   33-41
松藤 和人/著
韓国・中国の旧石器遺跡で検出された火山ガラスとその広域テフラ対比の試み   43-55
檀原 徹/著
東アジアの風成堆積物の磁気特性   古地磁気編年と環境復元をめざして   57-66
林田 明/ほか著
東アジア旧石器編年構築のための90万年前以降のレス-古土壌層序と編年   67-86
成瀬 敏郎/ほか著
大韓民国・全谷里周辺における第四紀玄武岩類の層序と年代および古地理復元   87-102
長岡 信治/ほか著
全谷里遺跡周辺の比抵抗構造   103-111
井上 直人/ほか著
全谷里旧石器文化研究の成果と展望   115-124
裵 基同/著
江蘇金壇和尚墩旧石器遺跡の地層・遺跡と年代   125-144
房 迎三/ほか著
中国東秦嶺地区洛南盆地における旧石器考古学研究の新展開   145-161
王 社江/ほか著
中国・丹江水庫地区の旧石器文化   163-171
李 超榮/著
中国・織機洞遺跡の古人類活動と年代学・古環境的背景   173-182
王 幼平/著
レス-古土壌編年による東アジア旧石器編年の再構築   1 中国   183-211
麻柄 一志/ほか著
韓国・栄山江流域の旧石器編年   213-222
李 憲宗/著 金 正彬/著
レス-古土壌編年による東アジア旧石器編年の再構築   2 韓国   223-240
中川 和哉/ほか著
東アジアにおける中期更新世以降の気候変動   243-252
東アジアの前期・中期旧石器文化研究の現状と課題   253-261
東アジアにおける古環境変動と旧石器編年   2004〜2007年度調査研究の成果と今後の課題   265-278
松藤 和人/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

220 220
遺跡・遺物-アジア(東部) 石器時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。