検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008617938図書一般335.7/ナカ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

非営利・協同システムの展開

人名 中川 雄一郎/編著
人名ヨミ ナカガワ ユウイチロウ
出版者・発行者 日本経済評論社
出版年月 2008.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 非営利・協同システムの展開
タイトルヨミ ヒエイリ キョウドウ システム ノ テンカイ
人名 中川 雄一郎/編著   柳沢 敏勝/編著   内山 哲朗/編著
人名ヨミ ナカガワ ユウイチロウ ヤナギサワ トシカツ ウチヤマ テツロウ
出版者・発行者 日本経済評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.5
ページ数または枚数・巻数 9,298p
大きさ 22cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-8188-2007-4
ISBN 4-8188-2007-4
分類記号 335.7
件名 第三セクター社会的企業
内容紹介 非営利・協同組織は、雇用や暮らし、コミュニティの質的な改善にどのような貢献をなしうるのか。日本、イギリス、イタリアおよびフランスにおける非営利・協同組織の事業体(企業)を、「社会的経済」の視点から論究する。
著者紹介 1946年生まれ。明治大学大学院政治経済学研究科修士課程修了。同大学政経学部教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811077509



目次


内容細目

社会的混合システムと<生の充足>   3-41
内山 哲朗/著
市場統合と社会統合   社会的経済論を中心に   42-63
富沢 賢治/著
地域経済自立化の条件   地域と協同の再発見   64-91
堀越 芳昭/著
社会的企業の発見と「第三の道」   95-121
柳沢 敏勝/著
社会的企業のダイナミズム   イギリス労働党政府の戦略と社会的企業サンダーランド   122-172
中川 雄一郎/著
「社会的排除との闘い」と非営利・協同事業   イタリアにおけるコンソーシアムの機能と課題   173-194
田中 夏子/著
フランスにおける社会的経済セクター   連帯金融を中心に   195-225
石塚 秀雄/著
社会的経済と企業の社会的責任   229-254
佐藤 誠/著
イギリスと日本の共済事業   255-273
押尾 直志/著
地域内発的アグリビジネスと社会的企業   274-297
竹本 田持/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.7 335.7
第三セクター 社会的企業
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。