検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009433194図書一般141.51/ヒヨ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

認知心理学基礎実験入門

人名 兵藤 宗吉/編著
人名ヨミ ヒョウドウ ムネヨシ
出版者・発行者 八千代出版
出版年月 2008.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 認知心理学基礎実験入門
タイトルヨミ ニンチ シンリガク キソ ジッケン ニュウモン
人名 兵藤 宗吉/編著   須藤 智/編著   野内 類/[ほか著]
人名ヨミ ヒョウドウ ムネヨシ ストウ サトル ノウチ ルイ
出版者・発行者 八千代出版
出版者・発行者等ヨミ ヤチヨ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.5
ページ数または枚数・巻数 2,210p
大きさ 22cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-8429-1453-4
ISBN 4-8429-1453-4
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
注記 複合媒体資料
分類記号 141.51
件名 認知心理学-実験-データ処理
内容紹介 メモリスパン、自由再生、リーディングスパンといった認知心理学の実験法を学習するテキスト。実験法の基礎と実験計画の立案、心理学実験レポートの書き方・資料の探し方、実験の実施方法、実験プログラムなどを解説。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811076022
目次 第1章 はじめに
1 心理学における実験法の重要性/2 実験法の質的変化/3 記憶実験の歴史的考察/4 本書で取り上げる実験について
第2章 実験法の基礎と実験計画の立案
1 心理学研究法を学ぶ意義/2 心理学研究法の概略/3 心理学実験法の説明/4 剰余変数の統制の方法/5 独立変数と従属変数の操作・統制/6 信頼性と妥当性/7 研究倫理/8 実験計画の立案と実施にむけて/9 実験の実施に際して/10 まとめ
第3章 心理学実験レポートの書き方と資料の探し方
1 心理学実験レポートの書き方/2 資料の探し方
第4章 実験実習
1 メモリスパン/2 処理水準-自己関連付け処理-/3 視覚的短期記憶-Posnerの文字照合課題-/4 自由再生/5 心的回転(メンタルローテーション)/6 意味記憶/7 リーディングスパンテスト/8 自己実演課題(SPTs)
第5章 EXPLABで製作する心理実験プログラム
1 EXPLABとは/2 EXPLABの推奨動作環境/3 実験プログラムEXPLABを用いた実験の準備および実施の手順/4 実験ファイルの修正・作成方法/5 最後に
第6章 Visual Basic 2005 Express Editionで製作する心理学実験プログラム
1 心理学実験とプログラミング言語/2 Visual Basic 2005 Express Editionの紹介/3 Visual Basic 2005 Express Editionの入手方法とインストール/4 Visual Basic 2005 Express Editionの基本的操作/5 自由再生用プログラムの製作/6 まとめ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

141.51 141.51
認知 心理学-実験-データ処理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。