検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010329431図書一般175.8/シン11/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

神宮隨筆大成 前篇 

出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 2008.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 神宮隨筆大成 前篇 
シリーズ名 増補大神宮叢書
シリーズ番号 15
タイトルヨミ ジングウ ズイヒツ タイセイ
シリーズ名ヨミ ゾウホ ダイジングウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 15
復刻
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワ コウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.4
ページ数または枚数・巻数 2,25,11,786p
大きさ 23cm
価格 ¥10000
ISBN 978-4-642-00395-7
ISBN 4-642-00395-7
注記 初版:神宮司廳 昭和15年刊
分類記号 175.8
件名 伊勢神宮
内容紹介 神宮隨筆に関する著書を収録。前編には「神事隨筆」「神事提要」から「とばかり」上・下巻までを収載する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811071508



目次


内容細目

神事隨筆   1-19
出口 延經/著
神事提要   20-41
荒木田 守夏/撰
旬一百問答   42-53
橘 成胤/筆録
齋館隨筆   54-71
度會 延賢/作
毎事問   上   72-170
喜早 清在/編述
毎事問   中   171-261
喜早 清在/編述
毎事問   下   262-354
喜早 清在/編述
毎事問失考   355-396
久志本 常彰/作
圍爐間談   397-483
喜早 清在/作
齋居通   上   484-515
久志本 常彰/著
齋居通   下   516-553
久志本 常彰/著
齋居通翼   554-571
久志本 常彰/作
斎居通   續篇   572-603
久志本 常彰/作
神民須知   604-643
久志本 常彰/作
閑際隨筆   乾   646-671
山神舎人守冑/輯録
閑際隨筆   坤   672-699
山神舎人守冑/輯録
とばかり   上   700-750
西 言直/作
とばかり   下   751-786
西 言直/作

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。